負債総額増大中・・・
基本的に車やバイク関連以外でローンを組まず、現金主義な自分なのですが、先月の引っ越し関連の支出をクレジット払いにしている他、インターネット関連の支出もクレジット払いにしているため、契約初月&最終月の請求がまとめてやってきた結果、久々に大台を超えてしまっています。
まあ、桜ケ丘に越してきた時も、不動産契約関連や家具類の購入がかさばり、30万円ほど吹き飛んでいたのに比べればまだマシな方だと思いつつ、Amazonがバーゲンやっているとのメールを見て、ちょうどライダーグラブが手ごろな値段で出ていましたので、注文しました。
これはまだまだ序の口で、最近自宅で前職から引き継いだPHP研究を行おうにも、家のAdobe製品がCS4(皮肉ですが、勤務先と同等^^;)で、ちょっとパワー不足であったりします。
というわけで、CS6に手を出そうと思っても、20万円を超える支出は現時点ではご法度と、その最中に、クレジット会社がとんでもないキャンペーンを打ち出していました。
10万円以上の利用で半年分の金利・手数料を全額還元する、というもので、分割払いで金利実質なしならば、今後の支出計画を踏まえても何とかなる、そう判断し、CS5.5をポチりました。
さらに倍、という状況で、アホらしく思えますが、商品が発送されるまでは決済はされませんので、来なかった時は一旦冷静になって、改めてCS6をポチるかどうか、検討を再開することにします。
週末に転職後初の給料日が控えてますので、明細を見て今後のどうするか、決まります。
関連記事