岩崎宏美さんのコンサートを聴きに志布志へ赴く

yochi

2014年01月12日 22:01

昨年予定していたことのフィナーレが、昨日志布志市文化会館で行われた岩崎宏美さんのコンサートへ赴くことでした。

会社から帰って、洗濯や年賀状の返礼などを済ませてから志布志へ移動するわけですが、意外なことに、志布志へシグナスXで赴くのはこれが初めてでした。
そして、走行距離60,000km達成に向けてのラスト走行にもなりました。

さて、なぜ岩崎宏美さんの曲が好きなのか、ということなのですが、父の影響が強いです。
子どもの時、田舎へ行く時車内のカセットでかかる曲がいつも「シンデレラハネムーン」や「ドリーム」で、小学生ながら結構好きでした。
それも90年代にCDが普及し始めてからしばらく耳にしなかったのですが、YouTubeを使い始めて、鉄道系の動画を見る際、NHK関東ローカルの「小さな旅」を見て、で、これに歌詞が付いているバージョンがあることを知り、それを歌っておられたのが岩崎宏美さんだった、ということで、そこから昔の記憶が蘇り、で、今回志布志へいらっしゃるということでネットで既に完売していたチケットをリナシティで残り少ない中やっと確保して、初めて生で聴ける機会を得ました。

今回聴けた中で、「ドリーム」はもちろん、YouTube上でも聴いたことがある「思秋期」や「聖母たちのララバイ」が生で聴け、その他の曲もしんみりしたり、普段と違う感じを受けたりでき、とてもお値打ち感がありました。
まあ、個人的には「小さな旅」や「シンデレラハネムーン」が聴きたい気もしましたが、限られた時間で数多くの曲目をこなしていただくのも変な話ですし、そのあたりは過去のものでカバーすることにします。

次に考えるは、GWツーリングをどうするか、という点ですが、かつての親友が住む北関東へバイクで歩を進めるには、中部地方を東へ突き進むしかなく、ちょっとそれは難しいと思う身には四国一周か中部縦断かでまとまっていません。
北関東へは飛行機と新幹線で赴く方が1泊2日で帰れて楽ですので、どこかの連休でやることにして、まだまだ計画を煮詰めていかねばと思います。
なお、ツーリング中の脳内BGMに岩崎宏美さんの曲もあります。
美しい景色と駆けていくバイクを彩ってくださる素晴らしい曲です。

関連記事