昼飯を買って戻ってみたら猫の襲撃を受ける!

yochi

2017年01月21日 21:21

部下が今月初めに退社してからというものの、元職、前職と同じパターンにて、2人→1人はしんどいなと思う日々が続いています。
まあ、単純に2倍ですから、もはや限界があるというものです。
過去4度経験していますので、久々にやってきたか、と思うところですが、こうならないことを願って転籍してきた経緯がありますので、今年はまた次の企業へ移るかもしれません。

そう考えるのもいくつか理由があり、冒頭で書いたように1人で仕事をするのは、ただの作業処理係と同じで、与えられた仕事を淡々とこなせばいい人には向いておりますが、私のように新たな技術や技能を磨いてより高いレベルの仕事をしたいと考える人間には、苦痛でしかありません。
そのあたりの動きについては、機会を改めて記すことにして、今日の昼休みの出来事です。

コンビニへ昼食を買いに出かけ、信号に止まらずにスムーズにコンビニに着くのは珍しいこともあるものだと気を良くして戻り、さて昼ご飯を食べようと車の中で支度していたら、車のボンネットに何かが乗った音がしたため目を向けると、首輪の付いた飼い猫と思しき猫が1匹、そこにいました。
「なぬっ!猫の襲撃か!?」

私は大の猫好きですが、昼ご飯を食べようとして猫がやって来る展開は、過去一度もありません。
猫はフロントガラス越しに私の方を見て、「ニャー」と鳴き声をあげています。
・・・完全に昼飯狙いなのか、この猫は?
そう思っていると、フロントガラスの上を歩いてボンネット上に出て「ニャー」と鳴いています。
1匹に襲撃されているので気が楽ですが、集団の猫だったらちょっとしたホラー映画級の怖さです。

ひとまず落ち着いてご飯を食べ始めますが、しばらくすると猫が下りてきました。

上の写真は、慌ててスマホで撮影したものですが、顔を見事にファインダーからそむけています。
「ニャー」と鳴きつつ、今度は車内に入ろうと、ミラーの上へ。




・・・窓ガラスは、昼ご飯の後、拭こうと思っていたのですが、その前に猫の襲撃を受けてしまったため、汚い点につきましてご容赦くださいm__m

完全に昼飯狙いと見て、今後毎日猫に襲撃されないようにするべく、猫好きなのを捨てて敢えてひたすら食べます。
子供の頃の私なら、100%何かおかずの一部をあげていると思います。
しかし、猫と親しくなりすぎても、家で飼えませんし、知らずにひき殺してしまう可能性もありますし、猫のためになりません。
そう考えて待つこと2分。ようやく観念したか、三度ボンネット上に移った猫は、そのまま道に降り、近所の家の敷地内へ消えて行ってしまいました。

人に慣れている飼い猫だからこそ、こんなことをしてくれると思いますが、ちょっと和む冬の晴れた日のひとときでした。

関連記事