バイク(スクーター)で、こける
ここのところ雨続きで、今日家を出るのが少し遅くなったことから少し急いでいたのですが、十字路で右折しようとする際に、左側から車が出てきて、そちらに気を取られてブレーキを少し強く握ったが最後、ずっこけました。
雨天時のセオリーとして、スピードは抑え目で、曲がるときはゆっくり、というものがあるものの、横断歩道の塗装があることもすべる原因で、複合要因での自損事故となりました。
まあ、2003年12月購入の通勤車・シグナスXはなかなかタフなもので、破損は風防だけで修理費はかからず、ちょうどよい機会とオイル交換代だけで済みました。
怪我の方は、右ひじ近くの古傷と右ひざを擦った程度で、両手は打ち身で済みました。
先月機種変更したばかりのPHSも角に傷がある程度で済み、金銭的な被害がなかったのは不幸中の幸いでありました。
バイク屋から帰宅する際も気になったのは、停止線の先で一時停止する車が多いことです。
傍から見ても歩行者や自転車と接触しないか危なっかしく見てしまいます。
晴れの日ならともかく、雨天などで路面が濡れていれば事故が起きやすくなります。
安全確認はしっかり行い、後悔の無いようにせねばと思います。
関連記事