会社では平日欠かせず行っていることがあります。
MBCラジオでAM11:08頃から放送している「テレフォン人生相談」を聴くことです。
自分も共感できる悩みから、知らない世界の悩みまで聴けてしまうことから、その時間だけは仕事しながら聴くのが日課となってしまいました。
まあ、学生の時、小中高大全て重複する同期が車の中で聴いてましたが、今となってはそうしたがるのも分かる気がします。
さて、昨日も人生相談を聴いていて、内容がアダルト系のサイトでバナーをクリックしてしまって、金を要求されている、というものでした。
まあ愚かなものよのうと、他人事のように聴いていて、仕事が終わり、帰宅して洗濯物を干し終わったら、電話が鳴りました。
相手はクライアントの歯科医院長でした。
用件を聴くと、思わず大笑いするところでした。
知り合いの方にそそのかされてアダルト系のサイトのバナーをクリックしてしまったら、デスクトップ上にHな画像と共に申し込みを促す内容が消しても消しても出てきて困る、どうにかできないか、というものでした。
2006年以来お世話になっている関係で、たまたま今日が休みだったため、二つ返事で伺う旨お伝えして電話を切りましたが、昼間聞き流した内容が夜ブーメランのように自分に解決要請として表れる、なかなか滑稽なものです。
今朝は部屋の掃除を終えてからクライアントの元へ向かい、繁盛している様子を目の当たりにしつつ院長室へ。
問題のパソコンは、完全に電話の通りでした。
奥様の目に触れようものならまずいよな~と思いつつ、幸いなことに院長の方で概ね解決方法を紹介されているWEBサイトを見つけていただいており、その内容の真贋を検証してから、作業を行ったら無事解決しました。
その他、集客の事や動画編集の件など相談やら依頼やらで3時間ほどお邪魔していましたが、謝礼が得られたことで、残金2,000円で給料日まで持たせる計画は終了となりました。
天気もいいからと、一度帰宅してから台風対策でアパート裏に避難させていたYBR250にまたがり、伊佐市へ向かいます。
毎週土曜日は伊佐市在住の友人とSkypeで時事問題や情勢分析などを話す日の為、どうせなら直接話した方が効率がいいわけです。
昼飯抜きで伊佐市入りが15時半と、急きょコンビニでおにぎりとアイスを買って何とか空腹をしのぎましたが、今回は十曽池方面へ向かいます。
今日から秋ですがまだまだ残暑厳しく、未踏で涼しいところでも探訪しようというわけです。
滝をいくつか眺め、川で泳いでいる人の光景などを見ながら今度は鶴田ダムの方へ向かい、心霊スポットと言われているトンネルまでは出向かず、前回7月に行ったら営業終了だったグラーツィエへ。
スパゲティとピザをおいしく頂戴し、友人と別れ、帰路に着きます。
ただ、途中雨が多少降り出し、路面に気を付けての撤収になりましたが、充実した一日が過ごせました。
院長に感謝です。