とうとうポイントシステムの構築まで終わらせる
IDカードの作業を終わってまだ数日しか経ってないにもかかわらず、根幹機能的には最後の作業にかかるポイントシステムのところが、ついに終わりました。
IDカードとの連動もついてますし、一旦発行したポイントの取消処理も付いて、総作業日数が3日と、一人でやったにしては出来すぎです。
まあ、まだコピペ&一部改修でやっときたい作業もあるものの、主要機能は全て出揃い、構想中のものがなくなりました。
後はデモンストレーション用の部分を充実させて、実際のプレゼンに活かすまでです。
ポイントと景品の交換については、まだネット上で決済できるスペックではありませんので、通販システム部分を改造した景品交換部を作る、ということも考えられます。
またDBが増えますが、既存のものを流用するだけで対処できるようになったのは大きく、一からルーチンを考える必要もないのは後々が楽です。
横断型で連携してやり取りさせるのも手間がかかりますが、意図した動作が達成されれば、システム屋としての誇りも高まりますし、大きな自信も付きます。
明日からの三連休はA9も去ることながら、ホテル・ジャイアント2のシナリオ12、そしてFlashやらPHPやらの試験対策にも取り組むことにしています。
今月東京へ行ったら次は2015年まで行く必要がないよう、入念に取り組もうと思います。
関連記事