2010年09月08日
貴重な平成4年(1992年)の中学校宿泊学習映像
18年前に通っていた皇徳寺中学校(注・鹿児島市立の学校だが、加藤ローサやAKB48の柏木由紀の出身校。彼女らは私から見て後輩に当たる)の先生から買った宿泊学習の記録を収めたビデオテープを持っているのですが、これが管理が悪かったせいかカビが生えていて、到底再生できないまま21世紀に突入してしまいました。
先日、パソコン工房鹿児島店でビデオテープのカビ取りに加え、DVDにするサービスを取り次いでいることを知り、4,000円くらい払ってお願いしました。
そして、半月ほど待って出来上がったのがこちらです。
古いVHS特有の映像の乱れはありますが、18年前の出来事をしっかりと映し出してくれてます。ずっと残しておきたいビデオテープなどがあれば頼んでみるのも一つですよ♪
私自身にとって悔いが残るのが、学校勤務だったときに生徒たちに見せられなかったことくらいですね・・・。残念です。
見どころなどの説明はYouTube内にありますので割愛しますが、Vol.3前半で歌う場面が2つあり、それぞれ「翼をください」「今日の日はさようなら」で、ふと思い出したのが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」でも収録されていること。このビデオは未来の自分たちに向けてのメッセージなのかとドキッとしました。
先日、パソコン工房鹿児島店でビデオテープのカビ取りに加え、DVDにするサービスを取り次いでいることを知り、4,000円くらい払ってお願いしました。
そして、半月ほど待って出来上がったのがこちらです。
古いVHS特有の映像の乱れはありますが、18年前の出来事をしっかりと映し出してくれてます。ずっと残しておきたいビデオテープなどがあれば頼んでみるのも一つですよ♪
私自身にとって悔いが残るのが、学校勤務だったときに生徒たちに見せられなかったことくらいですね・・・。残念です。
見どころなどの説明はYouTube内にありますので割愛しますが、Vol.3前半で歌う場面が2つあり、それぞれ「翼をください」「今日の日はさようなら」で、ふと思い出したのが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」でも収録されていること。このビデオは未来の自分たちに向けてのメッセージなのかとドキッとしました。