2013年08月31日
実家にあるレアアイテムの話
父がバブル崩壊直後まで家電量販店店長などを歴任するなど、一貫した電器屋畑を歩んでいたのも、今では業界再編の嵐を知ってか知らぬか、取付業オンリーで今に至っているのですが、その父が残した往時の痕跡とも言えるものが、自室や実家の自室に残っています。
まず、1つ目は、電子冷却はちまき。
これを知っている人は多分ほとんどいないと思います。
親戚が営む電気店勤務時の展示品流れの代物なのですが、単三電池2個でおでこを冷やしてくれる、なかなかの代物です。
中学校の頃に部屋にクーラーがない中で勉強する際にはよく使用しており、皇徳寺へ遠征した際も身に着けて自転車に乗っていたりしていました。
展示品流れだけにディスプレイ用の値札も残っていて、19,800円だそうです。
・・・売れなかった理由が分かるような気がします。
もう1つは、マイコンブームの頃の遺物である、「ベーシックマスターレベル3MARK5」です。
さすがに自室には持ってきていませんが、カセットテープでプログラムを読み込むもので、「ボンバーマン」とか「バトルエース」、他にもポーカーや野球ゲーム(巨人vs中日)、ゴルフ、椰子の実落としなどがありました。
勉強ソフトもあって、「まんてんくん」やどこぞの塾が作った計算ソフトもありました。
今日ふと気になって検索してみたら、エミュレータがあるそうです。
ソフトは、一部幼児期の私が上書き保存してしまっていて破損しているものがありますが、カセットテープからデータを引き抜ければ、何とかなるかもしれません。
このベーシックマスターで遊ぼうとゲーム友達を呼んだのが1985年、幼稚園の時で、今の姿を先取りしすぎた「ハイテク幼稚園児」だったのかもしれません。
まあ、こんな私が言うのも変な話ですが、小さいうちに電子機器類に触れさせ過ぎると、機械扱いは得意になりますが、多少キレやすくなります。
人の愛情に包まれて、四肢を活発に使う遊びに徹する方がよいと思います。
姪っ子に会う際は、なるだけ電子機器類には手を出さないように気を付けます。
まず、1つ目は、電子冷却はちまき。
これを知っている人は多分ほとんどいないと思います。
親戚が営む電気店勤務時の展示品流れの代物なのですが、単三電池2個でおでこを冷やしてくれる、なかなかの代物です。
中学校の頃に部屋にクーラーがない中で勉強する際にはよく使用しており、皇徳寺へ遠征した際も身に着けて自転車に乗っていたりしていました。
展示品流れだけにディスプレイ用の値札も残っていて、19,800円だそうです。
・・・売れなかった理由が分かるような気がします。
もう1つは、マイコンブームの頃の遺物である、「ベーシックマスターレベル3MARK5」です。
さすがに自室には持ってきていませんが、カセットテープでプログラムを読み込むもので、「ボンバーマン」とか「バトルエース」、他にもポーカーや野球ゲーム(巨人vs中日)、ゴルフ、椰子の実落としなどがありました。
勉強ソフトもあって、「まんてんくん」やどこぞの塾が作った計算ソフトもありました。
今日ふと気になって検索してみたら、エミュレータがあるそうです。
ソフトは、一部幼児期の私が上書き保存してしまっていて破損しているものがありますが、カセットテープからデータを引き抜ければ、何とかなるかもしれません。
このベーシックマスターで遊ぼうとゲーム友達を呼んだのが1985年、幼稚園の時で、今の姿を先取りしすぎた「ハイテク幼稚園児」だったのかもしれません。
まあ、こんな私が言うのも変な話ですが、小さいうちに電子機器類に触れさせ過ぎると、機械扱いは得意になりますが、多少キレやすくなります。
人の愛情に包まれて、四肢を活発に使う遊びに徹する方がよいと思います。
姪っ子に会う際は、なるだけ電子機器類には手を出さないように気を付けます。
2013年08月26日
Javaの勉強を始める
諸々の事情で、Javaの勉強を始めました。
PHPやらJavascriptやらとそれなりに親和性がありますので、テキストを見ながら90ページほど進んでますが、まだまだ全貌を把握するまでには至っておりません。
難関が、オブジェクト指向のところです。
PHPでもまあまあ理解している程度で、これがJavaだとどういう取扱いになるのか、といったことと向き合わねばならないのですが、先々の開発能力向上のためなら避けられない道です。
Javaが出来れば、これまでのようなWebシステム開発はもちろんのこと、スマホアプリ開発にゲームまで作れてしまいます。
先を見据えて腰を据えて取り組んでいきます。
なお、盆休みに階上に隣室のようなカップルが引っ越してきており、カーペットを敷いていないせいか、物音が隣室レベルでよく聞こえます。
隣室のDQNは、実は前回激怒した直後にいなくなっており、2ヶ月半ほど静粛な空間に取り戻せていたのですが、お約束のようなパターンにて往時の状態が戻ってきましたorz
まあ、話し声やら怒声やらが聞こえてくる、ということだけはありませんので、物音をもう少し軽減するようなことをやってほしいと思いつつも、引っ越せるのはかなり先の話なので、しばらくは慣れに任せておくしかなさそうです。
PHPやらJavascriptやらとそれなりに親和性がありますので、テキストを見ながら90ページほど進んでますが、まだまだ全貌を把握するまでには至っておりません。
難関が、オブジェクト指向のところです。
PHPでもまあまあ理解している程度で、これがJavaだとどういう取扱いになるのか、といったことと向き合わねばならないのですが、先々の開発能力向上のためなら避けられない道です。
Javaが出来れば、これまでのようなWebシステム開発はもちろんのこと、スマホアプリ開発にゲームまで作れてしまいます。
先を見据えて腰を据えて取り組んでいきます。
なお、盆休みに階上に隣室のようなカップルが引っ越してきており、カーペットを敷いていないせいか、物音が隣室レベルでよく聞こえます。
隣室のDQNは、実は前回激怒した直後にいなくなっており、2ヶ月半ほど静粛な空間に取り戻せていたのですが、お約束のようなパターンにて往時の状態が戻ってきましたorz
まあ、話し声やら怒声やらが聞こえてくる、ということだけはありませんので、物音をもう少し軽減するようなことをやってほしいと思いつつも、引っ越せるのはかなり先の話なので、しばらくは慣れに任せておくしかなさそうです。
2013年08月19日
Wifiルータ兼用端末「WX02S」水没するも何とか復活!
同窓会連続で疲弊したか、テンションが上がらない中、用を足していたところ、何とPHS端末が誤って水没!!!
緊急で救出し、ひたすら吸水&脱水を試み、一度は電源が入るも、動作がおかしくなっており、やがてキー操作にも反応しなくなる有様で、電池パックを抜き、ここで取った行動は、天日干し。
夏の猛暑日パワーを有効活用しない手はないと、禁じ手の炎天下でさらさせること1時間半。
本体はすっかり熱くなってましたが、しかし、電池パックは抜いてますので、爆発することもなく、電源を起動したら、しっかり起動!
でもって、日時設定などはリセットされてますが、しばらくすると、バックアップデータからしっかりと復元されて、通常通りに復旧と、修理続きの自分にとっては不幸中の幸いでした。
ここで機種変更だと、少なくとも2万円を手出しする羽目になりかねず、危ないところでしたが、今回の教訓を踏まえて、「あんしん保証サービス(498円/月)」に次回機種変更する際は加入しておくと無難かも知れません。
なお、半水没も実は前に1度やっていて、全水没は今回が初めてでしたが、生活防水程度の性能を備えてくれているようで、使っている側も安心して使用できます。
皆様も水回りに携帯を落とされませぬよう十分にご注意ください。
緊急で救出し、ひたすら吸水&脱水を試み、一度は電源が入るも、動作がおかしくなっており、やがてキー操作にも反応しなくなる有様で、電池パックを抜き、ここで取った行動は、天日干し。
夏の猛暑日パワーを有効活用しない手はないと、禁じ手の炎天下でさらさせること1時間半。
本体はすっかり熱くなってましたが、しかし、電池パックは抜いてますので、爆発することもなく、電源を起動したら、しっかり起動!
でもって、日時設定などはリセットされてますが、しばらくすると、バックアップデータからしっかりと復元されて、通常通りに復旧と、修理続きの自分にとっては不幸中の幸いでした。
ここで機種変更だと、少なくとも2万円を手出しする羽目になりかねず、危ないところでしたが、今回の教訓を踏まえて、「あんしん保証サービス(498円/月)」に次回機種変更する際は加入しておくと無難かも知れません。
なお、半水没も実は前に1度やっていて、全水没は今回が初めてでしたが、生活防水程度の性能を備えてくれているようで、使っている側も安心して使用できます。
皆様も水回りに携帯を落とされませぬよう十分にご注意ください。
2013年08月14日
同窓会&メインパソコン使用再開などで疲弊する
12日は、恩師を招いて、恩師が担任時の卒業時の同級生のメンバー(自分自身が中学で途中転校につきこんな書き方をしなくてはいけないのがややこしい・・・)が6人集まり、あちこちで話が盛り上がっておりました。
私の方は、前記事の通り、パソコンの修理費が11万円と聞いていた後のため、金策をどうするか、ということに意識が向いており、実際撮った写真を見ても少し不機嫌そうな表情をしています。
まあ、今の段階では、「A列車で行こう9」のベンチマークも前のGTX295と比較しても倍近い数値が出ており、性能向上への投資としては納得しています。
現金一括払いを選択したことで、後々の負担は気にせず、また貯めていけばよいと、ポジティブになってますので、これが1日以上前にこうであってくれれば、と少しガッカリしてますが、同席した皆様がまた実社会で奮闘されていかれるのを期待して、次回はこんな様はなるだけお見せしないようにせねばと思います。
同窓会が終わっても、お金がかかる店を連チャンになってしまい、会社からの臨時収入がほぼその支払いに消える状態で、それはいったい良かったのか? と自問自答しつつ、帰宅したのが深夜3時半。
すぐ寝るも、起床は7時過ぎ。
深夜にラーメンを食べるのは、健康上よくありません。
実際、たまに大きな咳が出ます。
今日からは盆休みなので、昼過ぎまでダラダラと、時に仕事をし、時に昼寝しで、昼寝してからはようやく具合も良くなり、店へ電話して完了していることを聞いた上で訪問。
持ち帰ってからは、ひたすら不調前のデータを新システムディスクへ移し替え、ソフトをインストールしまくり、A9、EDIUS NEO3、Office2007、CreativeSuite4を入れ終わる頃には0時前になっていました。
ようやく飲み会の模様のモザイク加工写真を新マシン上で作り終えて、週の後半の同類の催しの告知を終えて、やっと寝れます。
今日の日中は墓参に出ますし、仕事に不調をきたさないよう休みを有意義に活用したいものです。
私の方は、前記事の通り、パソコンの修理費が11万円と聞いていた後のため、金策をどうするか、ということに意識が向いており、実際撮った写真を見ても少し不機嫌そうな表情をしています。
まあ、今の段階では、「A列車で行こう9」のベンチマークも前のGTX295と比較しても倍近い数値が出ており、性能向上への投資としては納得しています。
現金一括払いを選択したことで、後々の負担は気にせず、また貯めていけばよいと、ポジティブになってますので、これが1日以上前にこうであってくれれば、と少しガッカリしてますが、同席した皆様がまた実社会で奮闘されていかれるのを期待して、次回はこんな様はなるだけお見せしないようにせねばと思います。
同窓会が終わっても、お金がかかる店を連チャンになってしまい、会社からの臨時収入がほぼその支払いに消える状態で、それはいったい良かったのか? と自問自答しつつ、帰宅したのが深夜3時半。
すぐ寝るも、起床は7時過ぎ。
深夜にラーメンを食べるのは、健康上よくありません。
実際、たまに大きな咳が出ます。
今日からは盆休みなので、昼過ぎまでダラダラと、時に仕事をし、時に昼寝しで、昼寝してからはようやく具合も良くなり、店へ電話して完了していることを聞いた上で訪問。
持ち帰ってからは、ひたすら不調前のデータを新システムディスクへ移し替え、ソフトをインストールしまくり、A9、EDIUS NEO3、Office2007、CreativeSuite4を入れ終わる頃には0時前になっていました。
ようやく飲み会の模様のモザイク加工写真を新マシン上で作り終えて、週の後半の同類の催しの告知を終えて、やっと寝れます。
今日の日中は墓参に出ますし、仕事に不調をきたさないよう休みを有意義に活用したいものです。
2013年08月12日
パソコン修理(というより性能強化)に11万円TT
以前からお伝えしておりますメインマシン修理の件、昨日ようやく製造販売元へ連絡を取ったら、とんでもないことを告げられました。
「BIOSアップデートでは対処不能」
「マザーボードに原因アリ」
「マザーボードの交換だけでは既存のCPUなどのソケットが合わないため、CPUなども交換」
「ざっと5万円以上」
と、かなり顔面蒼白・脳内真っ白という状況になりました。
でもって今日昼休みに店へ赴き、1時間程交渉。
CPUとGPUの下取り付きで11万円弱と、買った時の価格の7割にもなる、大幅な機能強化を強いられる有様になりました。
まあ、マザーボードの交換は何の文句もないのですが、CPUが3万円少々の結構上を行く品で、電源も負荷対策で交換、メモリも2本追加、GPUも性能は上回るも消費電力は今より下がるGTX760が3万円程度で、HDDもこれまでの蓄積データを保護しつつ、動画ファイルの増加で切迫問題が出てきつつあったので、メイン用に2TBを買って、これまでのを増設に回す、という手段を取ることにし、11万円弱。
変えてないのはケースとブルーレイドライブくらいで、もう完全に前のマシンからさらに強化を図るのに近いスペックになります。
結果、これまで半年かけて貯めてきた金額が、全額吹っ飛びます。
A列車で行こう9仕様でこのマシンを買ってから3年半でこの投資。
この3年半にPC周りに投入した金額は、これを入れると41万円以上。
もう、常軌を逸している、そんな気がします。
今後の対応としては、メインマシンに高負荷をかけるような使い方は極力排し、次の故障時に備えて貯蓄を回復させていくこと、これに尽きます。
年末の貯蓄目標達成は絶望的な状態ですが、その中でも何とかリカバリの効くものがあるので、これの補てんに充てられるよう、休日をつぶして地道にやっていくしかありません。
NEC製の3マシンの内、2005年購入のデスクトップ、2006年購入のノートはいずれもスペックは劣るものの、いまだに故障ひとつせず、現役です。
パーツの信頼性を考えてハイスペックマシンを買われることをお勧めします。
「BIOSアップデートでは対処不能」
「マザーボードに原因アリ」
「マザーボードの交換だけでは既存のCPUなどのソケットが合わないため、CPUなども交換」
「ざっと5万円以上」
と、かなり顔面蒼白・脳内真っ白という状況になりました。
でもって今日昼休みに店へ赴き、1時間程交渉。
CPUとGPUの下取り付きで11万円弱と、買った時の価格の7割にもなる、大幅な機能強化を強いられる有様になりました。
まあ、マザーボードの交換は何の文句もないのですが、CPUが3万円少々の結構上を行く品で、電源も負荷対策で交換、メモリも2本追加、GPUも性能は上回るも消費電力は今より下がるGTX760が3万円程度で、HDDもこれまでの蓄積データを保護しつつ、動画ファイルの増加で切迫問題が出てきつつあったので、メイン用に2TBを買って、これまでのを増設に回す、という手段を取ることにし、11万円弱。
変えてないのはケースとブルーレイドライブくらいで、もう完全に前のマシンからさらに強化を図るのに近いスペックになります。
結果、これまで半年かけて貯めてきた金額が、全額吹っ飛びます。
A列車で行こう9仕様でこのマシンを買ってから3年半でこの投資。
この3年半にPC周りに投入した金額は、これを入れると41万円以上。
もう、常軌を逸している、そんな気がします。
今後の対応としては、メインマシンに高負荷をかけるような使い方は極力排し、次の故障時に備えて貯蓄を回復させていくこと、これに尽きます。
年末の貯蓄目標達成は絶望的な状態ですが、その中でも何とかリカバリの効くものがあるので、これの補てんに充てられるよう、休日をつぶして地道にやっていくしかありません。
NEC製の3マシンの内、2005年購入のデスクトップ、2006年購入のノートはいずれもスペックは劣るものの、いまだに故障ひとつせず、現役です。
パーツの信頼性を考えてハイスペックマシンを買われることをお勧めします。
2013年08月07日
室内のドアにシロアリ!!屋外の路上に毒蛇!!!
まとめてやれば2週間程度で片付くはずのWeb制作案件が、折衝担当者やデザイン屋がダラダラ作業してきたツケで、今日になって急にまとめてやってきました。
こちらもシステムの方の作業段取りや、明日以降の盆前に営業攻勢をかけようと考えていた矢先であったため、内容のお粗末さも手伝って、久々にムカムカしています。
こうなる予兆であったのか、今朝はドアの下にふと見たらおがくずのようなものが落ちており、発生源はどこかと見てみたら、ドアの真下でした。
擦り切れるほどひっついてもいないのに、おがくずが出てくる、ということは、前の家でも台所崩壊を招いたシロアリが犯人に違いありません。
実際、梅雨時に室内で見かけた覚えがあり、始末していたはずなのですが、残党が現れていたようです。
早速明日管理会社に通報です。
で、綺麗に片付けて家を出ると、路上に小型のヤマカガシがいました。
こんなところに毒蛇かい!と、そそくさと後にしたのですが、得てしてこんな日もある、そう思います。
この後行きつけのバイク屋でバッテリー交換の予定ですが、「実はまだ届いてません・・・」だったら、やりきれなさがたまらないだろうなあと、無事に終わらせたいと思うのでありました。
こちらもシステムの方の作業段取りや、明日以降の盆前に営業攻勢をかけようと考えていた矢先であったため、内容のお粗末さも手伝って、久々にムカムカしています。
こうなる予兆であったのか、今朝はドアの下にふと見たらおがくずのようなものが落ちており、発生源はどこかと見てみたら、ドアの真下でした。
擦り切れるほどひっついてもいないのに、おがくずが出てくる、ということは、前の家でも台所崩壊を招いたシロアリが犯人に違いありません。
実際、梅雨時に室内で見かけた覚えがあり、始末していたはずなのですが、残党が現れていたようです。
早速明日管理会社に通報です。
で、綺麗に片付けて家を出ると、路上に小型のヤマカガシがいました。
こんなところに毒蛇かい!と、そそくさと後にしたのですが、得てしてこんな日もある、そう思います。
この後行きつけのバイク屋でバッテリー交換の予定ですが、「実はまだ届いてません・・・」だったら、やりきれなさがたまらないだろうなあと、無事に終わらせたいと思うのでありました。
2013年08月06日
メインパソコンが修理中で「不在」の日々
PCゲームライフを楽しむのに不可欠な存在であるメインパソコンが、先週末修理へ出してから既に3日経ちました。
この時期は修理も立て込んでいるようで、他社持込み品も含め1週間程度という話で、「17万円出して買ってるのに、他社製と同じ扱いはなかろうに・・・」と内心思いつつ、次期メインマシン購入に際しては店を変えようと気持ちを改め、専ら新型ノートPCの「上海」で遊ぶ始末です。
Win8のゲームはあの定番のソリティアなどがなくなり、ゲームをダウンロードしてこなければならなくなったのですが、特に定番の「マインスイーパ」はアドベンチャーゲーム風のものもあり、ついつい週末は深夜遅くまでプレイしてしまうほどでした。
起動も早く、ゲームもグレードアップ、しかしPCのOSとしては・・・、といったもので、動画の編集などはメインマシンの独壇場であることもあり、早く復帰を待望しているところです。
修理内容は単なるBIOSアップデートでお願いしているのですが、運が悪いとマザーボード交換→OS再インストールの流れになりかねず、修理費が数万円単位に及ぶ可能性も出てきます。
ようやく貯蓄が一区切りのところまで回復してきたというのに、これではあんまりというものです。
仕事の方の懸案は徐々に片付いてきていますので、引き続き「選択と集中」で乗り切りたいと考えています。
この時期は修理も立て込んでいるようで、他社持込み品も含め1週間程度という話で、「17万円出して買ってるのに、他社製と同じ扱いはなかろうに・・・」と内心思いつつ、次期メインマシン購入に際しては店を変えようと気持ちを改め、専ら新型ノートPCの「上海」で遊ぶ始末です。
Win8のゲームはあの定番のソリティアなどがなくなり、ゲームをダウンロードしてこなければならなくなったのですが、特に定番の「マインスイーパ」はアドベンチャーゲーム風のものもあり、ついつい週末は深夜遅くまでプレイしてしまうほどでした。
起動も早く、ゲームもグレードアップ、しかしPCのOSとしては・・・、といったもので、動画の編集などはメインマシンの独壇場であることもあり、早く復帰を待望しているところです。
修理内容は単なるBIOSアップデートでお願いしているのですが、運が悪いとマザーボード交換→OS再インストールの流れになりかねず、修理費が数万円単位に及ぶ可能性も出てきます。
ようやく貯蓄が一区切りのところまで回復してきたというのに、これではあんまりというものです。
仕事の方の懸案は徐々に片付いてきていますので、引き続き「選択と集中」で乗り切りたいと考えています。
2013年08月01日
諸問題は解決するも、残すはバイクのバッテリー交換と自宅PCの対処のみ
先月からの案件は今日次々と片付き、作業する中でまたスキルを高めたり、新たな発見を得たりして充実しておりますが、特に5万円弱したソフトが、容量を大量に持て余している契約サーバにもデータを保管してもフル機能が使えることを知り、いよいよ商業ベースで有意義な提案ができる、そう確信を持つ次第です。
後は、暇がないことを理由に後回しにしてきたバイクのバッテリー交換と、最近のウィンドウズアップデートに触発されたのかは分からないものの、「ACPI周りがおかしい」とBIOSアップデートを促すブルースクリーン連発で起動しなくなった高性能デスクトップの修理のみです。
前者は行く気になればすぐに対処できますが、後者は車がない身にはちょっと面倒です。
スクーターの足回りにあの本体を載せて持っていくなど、転倒事故&データ損失のリスクを考えれば、ちょっと無理です。
というわけで、修理は週末にいろんな手段を駆使して実行させることになりそうですが、今週末は連休でないため、不利です。
しかも、身内の法事もそう遠くない時期に行われます。
休みが活用できるかどうか怪しい、というわけです。
その他、最近話題のNISA(少額投資非課税制度)口座を開設すべく、勧誘キャンペーンにも目もくれずにメイン証券会社へ提出する準備も必要で、早くすっきりさせたいものです。
仕事の方に専念するためにも、こういったものは終わらせて、「選択と集中」にて乗り切っていきたいものです。
後は、暇がないことを理由に後回しにしてきたバイクのバッテリー交換と、最近のウィンドウズアップデートに触発されたのかは分からないものの、「ACPI周りがおかしい」とBIOSアップデートを促すブルースクリーン連発で起動しなくなった高性能デスクトップの修理のみです。
前者は行く気になればすぐに対処できますが、後者は車がない身にはちょっと面倒です。
スクーターの足回りにあの本体を載せて持っていくなど、転倒事故&データ損失のリスクを考えれば、ちょっと無理です。
というわけで、修理は週末にいろんな手段を駆使して実行させることになりそうですが、今週末は連休でないため、不利です。
しかも、身内の法事もそう遠くない時期に行われます。
休みが活用できるかどうか怪しい、というわけです。
その他、最近話題のNISA(少額投資非課税制度)口座を開設すべく、勧誘キャンペーンにも目もくれずにメイン証券会社へ提出する準備も必要で、早くすっきりさせたいものです。
仕事の方に専念するためにも、こういったものは終わらせて、「選択と集中」にて乗り切っていきたいものです。