2013年08月06日
メインパソコンが修理中で「不在」の日々
PCゲームライフを楽しむのに不可欠な存在であるメインパソコンが、先週末修理へ出してから既に3日経ちました。
この時期は修理も立て込んでいるようで、他社持込み品も含め1週間程度という話で、「17万円出して買ってるのに、他社製と同じ扱いはなかろうに・・・」と内心思いつつ、次期メインマシン購入に際しては店を変えようと気持ちを改め、専ら新型ノートPCの「上海」で遊ぶ始末です。
Win8のゲームはあの定番のソリティアなどがなくなり、ゲームをダウンロードしてこなければならなくなったのですが、特に定番の「マインスイーパ」はアドベンチャーゲーム風のものもあり、ついつい週末は深夜遅くまでプレイしてしまうほどでした。
起動も早く、ゲームもグレードアップ、しかしPCのOSとしては・・・、といったもので、動画の編集などはメインマシンの独壇場であることもあり、早く復帰を待望しているところです。
修理内容は単なるBIOSアップデートでお願いしているのですが、運が悪いとマザーボード交換→OS再インストールの流れになりかねず、修理費が数万円単位に及ぶ可能性も出てきます。
ようやく貯蓄が一区切りのところまで回復してきたというのに、これではあんまりというものです。
仕事の方の懸案は徐々に片付いてきていますので、引き続き「選択と集中」で乗り切りたいと考えています。
この時期は修理も立て込んでいるようで、他社持込み品も含め1週間程度という話で、「17万円出して買ってるのに、他社製と同じ扱いはなかろうに・・・」と内心思いつつ、次期メインマシン購入に際しては店を変えようと気持ちを改め、専ら新型ノートPCの「上海」で遊ぶ始末です。
Win8のゲームはあの定番のソリティアなどがなくなり、ゲームをダウンロードしてこなければならなくなったのですが、特に定番の「マインスイーパ」はアドベンチャーゲーム風のものもあり、ついつい週末は深夜遅くまでプレイしてしまうほどでした。
起動も早く、ゲームもグレードアップ、しかしPCのOSとしては・・・、といったもので、動画の編集などはメインマシンの独壇場であることもあり、早く復帰を待望しているところです。
修理内容は単なるBIOSアップデートでお願いしているのですが、運が悪いとマザーボード交換→OS再インストールの流れになりかねず、修理費が数万円単位に及ぶ可能性も出てきます。
ようやく貯蓄が一区切りのところまで回復してきたというのに、これではあんまりというものです。
仕事の方の懸案は徐々に片付いてきていますので、引き続き「選択と集中」で乗り切りたいと考えています。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 19:29│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。