2013年06月28日
タダに人は弱いのか?
タダでお客さんに貴社の商材資料をお送りしますよ~、と13社へ直接お声かけして3日目、各ジャンルのお客様方から続々と反応が返ってきています。
広告費が潤沢で、腰の重い業界もあるものの、自社取引先を中心に軽快な動きを見せており、内4社からはOKを頂いています。
前向きなのも6社で、来週中にはこの3日間の営業の成果が具体的な形となって現れそうです。
まあ、今日は午前中からてんやわんやしています。
朝から地元大企業の中堅幹部様をお相手にアポを取り、面会の確約を得るも、実際に面会するまでに取引先企業の担当者が来社して即決、その後営業担当が別のアポを大企業のものとブッキングする時間に取ってしまって、1時間遅れになることを恐縮しきりにて了承を得、間を空けて他業種の役員から面会連絡の電話を受け、待っている間に別の企業の中堅幹部様が来社、中枢への取次をして頂き、戻って間もなくして面会連絡された方がご訪問、昼ごはんを食べて、戻ってすぐに外出、でもって大企業のアポに市内の想定外の渋滞の影響で10数分遅れ、繁華街をカバン二つ抱えて猛ダッシュ、中堅幹部様に加えて本社のしかるべき方もお見えで二重にお詫びしつつも、小一時間に及んだプレゼンも好意的な反応で、息つく間もなく昨日伺ったところから会社が電話を受けたということで、折り返し連絡し、OKの返事。その後既存客の挨拶回りへ。
行った先で担当者が引き継ぎ連絡もなく退社したという話で退散し、最後前職で私を知る人がそこそこいる会社へ乗り込み、案の定気付かれる、というオマケ付きで帰社。
繁盛する営業職ってのはこんな感じなんでしょうが、私は基本的に営業職ではございませんので、今の仕事をいかに的確に進めていけるか、その一点に集中して職務に臨んでいます。
まあ、本線の方のクライアント獲得についてはノルマがあるため、そちらも進めつつも収益力の向上が最優先ですので、タダの方で充実させて、効果を確認したいと思います。
広告費が潤沢で、腰の重い業界もあるものの、自社取引先を中心に軽快な動きを見せており、内4社からはOKを頂いています。
前向きなのも6社で、来週中にはこの3日間の営業の成果が具体的な形となって現れそうです。
まあ、今日は午前中からてんやわんやしています。
朝から地元大企業の中堅幹部様をお相手にアポを取り、面会の確約を得るも、実際に面会するまでに取引先企業の担当者が来社して即決、その後営業担当が別のアポを大企業のものとブッキングする時間に取ってしまって、1時間遅れになることを恐縮しきりにて了承を得、間を空けて他業種の役員から面会連絡の電話を受け、待っている間に別の企業の中堅幹部様が来社、中枢への取次をして頂き、戻って間もなくして面会連絡された方がご訪問、昼ごはんを食べて、戻ってすぐに外出、でもって大企業のアポに市内の想定外の渋滞の影響で10数分遅れ、繁華街をカバン二つ抱えて猛ダッシュ、中堅幹部様に加えて本社のしかるべき方もお見えで二重にお詫びしつつも、小一時間に及んだプレゼンも好意的な反応で、息つく間もなく昨日伺ったところから会社が電話を受けたということで、折り返し連絡し、OKの返事。その後既存客の挨拶回りへ。
行った先で担当者が引き継ぎ連絡もなく退社したという話で退散し、最後前職で私を知る人がそこそこいる会社へ乗り込み、案の定気付かれる、というオマケ付きで帰社。
繁盛する営業職ってのはこんな感じなんでしょうが、私は基本的に営業職ではございませんので、今の仕事をいかに的確に進めていけるか、その一点に集中して職務に臨んでいます。
まあ、本線の方のクライアント獲得についてはノルマがあるため、そちらも進めつつも収益力の向上が最優先ですので、タダの方で充実させて、効果を確認したいと思います。
2013年06月26日
実に忙しい
先週末まではさほど慌ただしくはなかったのです。
副業のソフト販売で注文が来たこと以外では。
しかし、週明けにまず自社のラーメン屋ウェブサイトの案件が入り、自社ポータルサイトリニューアルの総仕上げに当たるコンテンツの準備をし、昨日は大阪へ日帰り出張。
出張から帰宅したら副業で問い合わせが来て、転職サイトからも面接確実のオファー(またもや東京・・・)が来て、出張で急に必要性が高まったiPad2のiOSアップデートをやりながらそれらの対応で日を跨ぐ始末。
そして今日は雨が降る中でコンテンツの関連各社への企画提案書&契約書類を作って、午後止むことを見越して普段客として赴く業種へ銀行員ばりのマイバイクでの営業活動。
北へ南へ西へ。
1社飛び込みなのにOKをもらい、先週の営業攻勢よりはまともでしたが、慣れないことをやるのは大変です。
さて、以前「Webの先端技術」と「A列車で行こうシリーズ」の共通点とか何とかかんとか書いてましたが、昨日の出張のテーマは「AR」。
AIIIの頃はARに近鉄21000形に381系に・・・なんてのも、21世紀の今こんなことを書いて訳分かりますでしょうか(笑)。
これらを8方向にしか敷けない線路に、4方向しか向けない2ホーム目が発展途上国の鉄道ばりのホームすらない駅舎を結び、トンネル不可の鉄橋を渡して走らせて眺めていたのが20世紀の楽しみの1つでしたが、21世紀のARは「Webの先端技術」でもある、拡張現実、なのでございますよ。
研修を受けて思うのは、「空間認識」の方が近いと思うのですが、今までのWebの常識というものは、「ブラウザ」を介し、「URL」ことテキスト情報を与えて「Webサイト」を見る、というものでした。
ARというものは、「ARアプリ」及び端末搭載カメラを介し、得られた画像情報からその認識した情報に一致したコンテンツを表示する、という仕組みで、ブラウザありき、ドメインなどのテキスト情報ありきではない、という点が斬新だと感じ入るのでした。
まあ、会社支給PCがプリンタでひどい評価を受けている海外メーカー製故に特殊で、OpenGLがどれだけいろんなものを入れても適用外ということでAR制作ソフトがまともに使えない状態、なおかつiOSのバージョンが低くてARアプリがインストールできない、というひどい二重苦状態での出張となりましたが、AR制作については家のPCがOpenGL対応なので、そちらでやってみようと思います。
参院選も来月ありますが、選挙ポスターにARを入れる場合、アプリ上で経歴やら演説動画やらを流す、なんとことも可能でございます。
てっとり早く話題性が欲しい陣営がございましたらご一報ください。
って、これ以上忙しくなるのはさすがにキツイので、本気の陣営様に限らせて頂きます。
・・・A列車にARなんて真似はできますから、時間が出来たらギャグ目的でやってみましょうかねえ・・・。
副業のソフト販売で注文が来たこと以外では。
しかし、週明けにまず自社のラーメン屋ウェブサイトの案件が入り、自社ポータルサイトリニューアルの総仕上げに当たるコンテンツの準備をし、昨日は大阪へ日帰り出張。
出張から帰宅したら副業で問い合わせが来て、転職サイトからも面接確実のオファー(またもや東京・・・)が来て、出張で急に必要性が高まったiPad2のiOSアップデートをやりながらそれらの対応で日を跨ぐ始末。
そして今日は雨が降る中でコンテンツの関連各社への企画提案書&契約書類を作って、午後止むことを見越して普段客として赴く業種へ銀行員ばりのマイバイクでの営業活動。
北へ南へ西へ。
1社飛び込みなのにOKをもらい、先週の営業攻勢よりはまともでしたが、慣れないことをやるのは大変です。
さて、以前「Webの先端技術」と「A列車で行こうシリーズ」の共通点とか何とかかんとか書いてましたが、昨日の出張のテーマは「AR」。
AIIIの頃はARに近鉄21000形に381系に・・・なんてのも、21世紀の今こんなことを書いて訳分かりますでしょうか(笑)。
これらを8方向にしか敷けない線路に、4方向しか向けない2ホーム目が発展途上国の鉄道ばりのホームすらない駅舎を結び、トンネル不可の鉄橋を渡して走らせて眺めていたのが20世紀の楽しみの1つでしたが、21世紀のARは「Webの先端技術」でもある、拡張現実、なのでございますよ。
研修を受けて思うのは、「空間認識」の方が近いと思うのですが、今までのWebの常識というものは、「ブラウザ」を介し、「URL」ことテキスト情報を与えて「Webサイト」を見る、というものでした。
ARというものは、「ARアプリ」及び端末搭載カメラを介し、得られた画像情報からその認識した情報に一致したコンテンツを表示する、という仕組みで、ブラウザありき、ドメインなどのテキスト情報ありきではない、という点が斬新だと感じ入るのでした。
まあ、会社支給PCがプリンタでひどい評価を受けている海外メーカー製故に特殊で、OpenGLがどれだけいろんなものを入れても適用外ということでAR制作ソフトがまともに使えない状態、なおかつiOSのバージョンが低くてARアプリがインストールできない、というひどい二重苦状態での出張となりましたが、AR制作については家のPCがOpenGL対応なので、そちらでやってみようと思います。
参院選も来月ありますが、選挙ポスターにARを入れる場合、アプリ上で経歴やら演説動画やらを流す、なんとことも可能でございます。
てっとり早く話題性が欲しい陣営がございましたらご一報ください。
って、これ以上忙しくなるのはさすがにキツイので、本気の陣営様に限らせて頂きます。
・・・A列車にARなんて真似はできますから、時間が出来たらギャグ目的でやってみましょうかねえ・・・。
2013年06月19日
メールフォーム狂想曲
突貫工事サイトは、今日夕刻主催者のウェブサイト上で公にされたようですが、今日午前中は昨日想定していた可能性が見事的中、早速追加作業となっていました。
それは、メールフォームを実際に動作させる、というもの。
てっきりCDに焼いて、後は先方の担当者が組み上げる・・・と甘い見通しでいたら、想定通りの展開で、そんなこともあるだろうと、早速拡張子をphpに変更して、実稼働サーバ情報を頂戴し、そこで自作phpメールフォームにグレードアップさせる作業をやる羽目になりました。
エラー表示に変数の処理、締めの送信処理と、難なく動作するかと思いきや、改行処理やメールがサーバの迷惑フォルダに突っ込まれて肝心のクライアント側に届かない、という紆余曲折の末、昼前に無事完了しました。
まあ、なぜ自作メールフォームになるのかと言えば、utf-8対応のcgiによるフォームメールプログラムがあまりないことがその理由なのですが、phpをまあまあ扱える人間としては、この手のものは作れます。
カスタムするところだけが面倒ですが、汎用性が高いため、重宝しています。
その後は自社ポータルサイトの追加構築作業に移り、前職への宣戦布告ものとも言える部分が夜出来上がりました。
データ量は比較にならないほど少ないものの、潜在的な脅威としての存在感は十分です。
かつてはフォームメール共々cgiに頼っていたのが、php+DBで自由気ままに設計できるという、拡張性の高さでは、もうcgiには戻れません。
後はクライアントの反応を見つつ、ポータルの新・要のコンテンツとして期待している部分のラフデザイン作成&構築を残すだけ・・・と言いたいのですが、ここでもフォームの罠に呑み込まれました。
Wordpressベースで存在しているサイト上に、別のDBを読み込む仕様上、アドレスの後ろにパラメータやらPOSTで変数渡しやらするのですが、禁句が存在しているのを失念して作ってしまった変数の影響で、エラー地獄を味わいました。
「id」や「type」は使えますが、「news」は使えなかったのです!!
それに気付くのに数十分かかりましたが、Wordpress上で変数渡しをするようなものを作る際は、確実に重複しないような変数を使用されることをお勧めします。
というわけで、明日は営業活動の合間を見て、メールフォームの続きです。
それは、メールフォームを実際に動作させる、というもの。
てっきりCDに焼いて、後は先方の担当者が組み上げる・・・と甘い見通しでいたら、想定通りの展開で、そんなこともあるだろうと、早速拡張子をphpに変更して、実稼働サーバ情報を頂戴し、そこで自作phpメールフォームにグレードアップさせる作業をやる羽目になりました。
エラー表示に変数の処理、締めの送信処理と、難なく動作するかと思いきや、改行処理やメールがサーバの迷惑フォルダに突っ込まれて肝心のクライアント側に届かない、という紆余曲折の末、昼前に無事完了しました。
まあ、なぜ自作メールフォームになるのかと言えば、utf-8対応のcgiによるフォームメールプログラムがあまりないことがその理由なのですが、phpをまあまあ扱える人間としては、この手のものは作れます。
カスタムするところだけが面倒ですが、汎用性が高いため、重宝しています。
その後は自社ポータルサイトの追加構築作業に移り、前職への宣戦布告ものとも言える部分が夜出来上がりました。
データ量は比較にならないほど少ないものの、潜在的な脅威としての存在感は十分です。
かつてはフォームメール共々cgiに頼っていたのが、php+DBで自由気ままに設計できるという、拡張性の高さでは、もうcgiには戻れません。
後はクライアントの反応を見つつ、ポータルの新・要のコンテンツとして期待している部分のラフデザイン作成&構築を残すだけ・・・と言いたいのですが、ここでもフォームの罠に呑み込まれました。
Wordpressベースで存在しているサイト上に、別のDBを読み込む仕様上、アドレスの後ろにパラメータやらPOSTで変数渡しやらするのですが、禁句が存在しているのを失念して作ってしまった変数の影響で、エラー地獄を味わいました。
「id」や「type」は使えますが、「news」は使えなかったのです!!
それに気付くのに数十分かかりましたが、Wordpress上で変数渡しをするようなものを作る際は、確実に重複しないような変数を使用されることをお勧めします。
というわけで、明日は営業活動の合間を見て、メールフォームの続きです。
2013年06月18日
即日受注即日納品仕事を間に営業を挟んでもやり遂げる
平日は会社の仕事、休日は浮かんだアイデアを実現するための動きと、ここ数年にないほど休みなしに何かしらやっているような状況ですが、さすがに堪えてきたか、昨日は異例の22時過ぎ就寝と、バテました。
まあ、今日はじっくり休息できたこともあり、朝から会社運営サイトのリニューアルをと動こうとしたら、私にもお声掛けしてほしいようなイベントもののサイト一式(全7ページ)を、今日中にという指令が下り、急きょチャカチャカとコード組み上げモードに切り替わりました。
データ内容の一部に不備もありつつも、デザインは全て外部から来ていて、テキストデータも含有されていたため、適度な画像処理とメニュー以下のCSSアウトフレームをうまく組み上げて、4ページ程度処理したところで同僚との約束に従って県北部へ遠征。
前職でお世話になるも、終盤おごりが垣間見えてお付き合いを止めたクライアントでしたが、今回は知っている人がいないため、無難に役目を終え、途中初の事業所飛び込み訪問をして、まずまずの反応。
作成しておいた資料が営業マン本人の代わりに物を言うという次第で、この先も営業しようと思うも午前中取りかかっていたものが残っている以上退散するほかなく、2年ぶりに運転して国道10号を南下。
前職で何人の部下とこの道を通ったかと振り返りつつも、無難に同僚のトイレ休憩ポイントまで運転して、定位置でくつろぎつつ帰社。
再び作業を再開し、最後のメールフォームであれやこれやと少々苦戦して、先ほどCDに焼いて処理終了となりました。
まあ物が出来ていれば、基盤の型に合わせて作っていくだけですので、さほど難しくはありません。
近日このサイトをご覧になる鹿児島県民の皆様もいらっしゃるでしょうが、多くの人のためになれば幸いでございます。
まあ、今日はじっくり休息できたこともあり、朝から会社運営サイトのリニューアルをと動こうとしたら、私にもお声掛けしてほしいようなイベントもののサイト一式(全7ページ)を、今日中にという指令が下り、急きょチャカチャカとコード組み上げモードに切り替わりました。
データ内容の一部に不備もありつつも、デザインは全て外部から来ていて、テキストデータも含有されていたため、適度な画像処理とメニュー以下のCSSアウトフレームをうまく組み上げて、4ページ程度処理したところで同僚との約束に従って県北部へ遠征。
前職でお世話になるも、終盤おごりが垣間見えてお付き合いを止めたクライアントでしたが、今回は知っている人がいないため、無難に役目を終え、途中初の事業所飛び込み訪問をして、まずまずの反応。
作成しておいた資料が営業マン本人の代わりに物を言うという次第で、この先も営業しようと思うも午前中取りかかっていたものが残っている以上退散するほかなく、2年ぶりに運転して国道10号を南下。
前職で何人の部下とこの道を通ったかと振り返りつつも、無難に同僚のトイレ休憩ポイントまで運転して、定位置でくつろぎつつ帰社。
再び作業を再開し、最後のメールフォームであれやこれやと少々苦戦して、先ほどCDに焼いて処理終了となりました。
まあ物が出来ていれば、基盤の型に合わせて作っていくだけですので、さほど難しくはありません。
近日このサイトをご覧になる鹿児島県民の皆様もいらっしゃるでしょうが、多くの人のためになれば幸いでございます。
2013年06月14日
今夜も、接待
今日は、本業でクライアント第一号獲得し、営業攻勢も見事に初戦突破みたいな感じですが、扱うジャンルが前職への意趣返しという面もあって、パワハラワンマン社長へのリベンジに燃えているというのが正直なところです。
残り枠を埋めるために、様々な資料を神がかり的に普段使わないパワーポイントやAdobeイラストレーターで作ってますが、営業本番は来週以降に試されることになりそうです。
さて、過去記事でも書いたようなことが今夜もあるわけでして、また単騎そういったお店へ駆け参じることになります。
スーパーへの恒例・週末買い出しは終わってからになり、夕飯抜きで済むため、金額は抑えられそうな気もします。
それにしても、A列車で行こうシリーズのポータルサイトが出来たようで、マップコンテストを開催するようです。
私個人もクライアントへの販促検証用にYouTubeチャンネルを開設して4年近く、動画サイトをCM代わりに使う手法は間違ってなかったという自負はあるものの、所詮個人なので、ゲームプレイ動画が大半であったりします。
そのようなことのために備えている訳でもありませんので、暇な時を見計らって自薦することにしますが、忙しさが一段落したら、ぼちぼち再開させます。
なお、今夜も接待ですが、月内のどこかで国内のあるところへもまた出張、しかもA列車で行こうシリーズと共通点があるネタがそのメインです。
まだ鹿児島でもさほどピンとこない人の方が多いかもしれませんが、最新Web事情で先を行くものについてです。
またその件についてはその時に。
残り枠を埋めるために、様々な資料を神がかり的に普段使わないパワーポイントやAdobeイラストレーターで作ってますが、営業本番は来週以降に試されることになりそうです。
さて、過去記事でも書いたようなことが今夜もあるわけでして、また単騎そういったお店へ駆け参じることになります。
スーパーへの恒例・週末買い出しは終わってからになり、夕飯抜きで済むため、金額は抑えられそうな気もします。
それにしても、A列車で行こうシリーズのポータルサイトが出来たようで、マップコンテストを開催するようです。
私個人もクライアントへの販促検証用にYouTubeチャンネルを開設して4年近く、動画サイトをCM代わりに使う手法は間違ってなかったという自負はあるものの、所詮個人なので、ゲームプレイ動画が大半であったりします。
そのようなことのために備えている訳でもありませんので、暇な時を見計らって自薦することにしますが、忙しさが一段落したら、ぼちぼち再開させます。
なお、今夜も接待ですが、月内のどこかで国内のあるところへもまた出張、しかもA列車で行こうシリーズと共通点があるネタがそのメインです。
まだ鹿児島でもさほどピンとこない人の方が多いかもしれませんが、最新Web事情で先を行くものについてです。
またその件についてはその時に。
2013年06月12日
ビジネスの種を考える
自社で運営している特定ジャンルのポータルサイトのリニューアル作業も佳境に入り、営業で回った旧知のクライアントにも開発途中のものを見せてますが、軒並み高い評価を得ています。
だてに去年から業務支援システム1つ作り上げ、ついででまだ鹿児島県内にもいないであろう厚生労働大臣認定の1級ウェブデザイン技能士も取ってしまっただけのことはありますが、旧知のクライアントですら見込み50%という状況で、はてさてこの先社用車も充足していない中、梅雨空の下見知らぬ企業へ営業に出るのも憂鬱なものです。
まあ、リニューアルの結果、魅力あるより使えるサイトへ発展するのは間違いないとして、経営シミュレーションプレイヤーの鬼として、既に次の一手を考えています。
このポータルサイトにさらなる新たな価値観を付加させるのか、はたまた売り上げ0円のシステムを何かと融合させて価値を高めるか、といったものです。
過去の企画なり、自サイトで運営していたコンテンツなどから掘り起こしてみると、それぞれをより進化させる妙案が浮かんできました。
ポータルの方は、ジャンルが特定されてしまうため、抽象的にしか書けないことを前提の上、たとえ話をします。
鹿児島の温泉地ポータルを運営しているとして、「霧島」「指宿」「鹿児島市内」といったくくりで紹介をしているとします。
これはこれでポータルの役目を果たしていると言えますが、これにユーザーから希望に沿う温泉宿を探して欲しい、というものを加える、といったところでしょうか。
リアル稼業に影響を及ぼさないため、このようなたとえ話で恐縮なのですが、こういったものを付加できないかと考えました。
まあ前職で6年前に閃いていたものの、ワンマンパワハラ経営者の一喝の下却下となっておりましたが、現職で復活の芽が出てもいいのではと思いなおした次第です。
システムの方では、個人稼業に近いため、リアルな話をします。
運営サイトではかつて個人家庭教師の橋渡し掲示板を運営していたことがありました。
もう10年程前のことです。
私自身が家庭教師のバイトから稼業への第一歩を歩み始めたということもあって、それに続く後進をサポートしたいと、全面無償で運営していて、実際滋賀県や23区ではマッチングしてしまって、業者じゃないのに双方にメールを送ったのももう遠い昔です。
学生さんも生徒さんももう社会人ですかね。
組み上げたシステムというのが塾向けの成績&生徒管理システムで、編集できるオリジナル会員証にバーコード入退室認証もついているという、元個別塾教室長として欲しい機能はほとんど取り入れた自信作です。
個々に納めると、サーバも別々で料金もかさむものですが、個人家庭教師のサイトを思い浮かべた時に、ふと他との差別化を考えると、このシステムがカギになるのでは、そう閃いたわけです。
個人家庭教師では、だいたい先生1人につき4人程生徒さんを抱えているはずです。
システムでの生徒数の負荷は1,000人程度を想定していて、概ね250人程度の先生までなら、1システムのキャパシティで支えられるのでは、そう考えたわけです。
そこまでいかずとも、100人程度の先生なら400人の生徒さんになるのですから、1人500円/月の利用料を徴収しても毎月5万円程度入ってきます。
通常契約より7割以上のディスカウント価格で、プロ向け支援システムが使えるというのは、強みじゃないかと思う次第です。
模試の点数も、全体で何番目とかカルテも出ます。
普通の個人家庭教師ではまず無理なものです。
入退室管理は不必要ですが、小規模な個人塾もされているところなら使えます。
というわけで、同業他社にない武器を元手に、プライバシー保護に最大限配慮したマッチングシステムを作り上げてしまえば、結構いい線いけるのではないでしょうか。
どうせ売れてないシステムを使うので、クレームも0です。
既存サイトでも、提携なり関心なりお持ちの方はご一報ください。
立ち上げ前に限り、ご相談に応じます。
だてに去年から業務支援システム1つ作り上げ、ついででまだ鹿児島県内にもいないであろう厚生労働大臣認定の1級ウェブデザイン技能士も取ってしまっただけのことはありますが、旧知のクライアントですら見込み50%という状況で、はてさてこの先社用車も充足していない中、梅雨空の下見知らぬ企業へ営業に出るのも憂鬱なものです。
まあ、リニューアルの結果、魅力あるより使えるサイトへ発展するのは間違いないとして、経営シミュレーションプレイヤーの鬼として、既に次の一手を考えています。
このポータルサイトにさらなる新たな価値観を付加させるのか、はたまた売り上げ0円のシステムを何かと融合させて価値を高めるか、といったものです。
過去の企画なり、自サイトで運営していたコンテンツなどから掘り起こしてみると、それぞれをより進化させる妙案が浮かんできました。
ポータルの方は、ジャンルが特定されてしまうため、抽象的にしか書けないことを前提の上、たとえ話をします。
鹿児島の温泉地ポータルを運営しているとして、「霧島」「指宿」「鹿児島市内」といったくくりで紹介をしているとします。
これはこれでポータルの役目を果たしていると言えますが、これにユーザーから希望に沿う温泉宿を探して欲しい、というものを加える、といったところでしょうか。
リアル稼業に影響を及ぼさないため、このようなたとえ話で恐縮なのですが、こういったものを付加できないかと考えました。
まあ前職で6年前に閃いていたものの、ワンマンパワハラ経営者の一喝の下却下となっておりましたが、現職で復活の芽が出てもいいのではと思いなおした次第です。
システムの方では、個人稼業に近いため、リアルな話をします。
運営サイトではかつて個人家庭教師の橋渡し掲示板を運営していたことがありました。
もう10年程前のことです。
私自身が家庭教師のバイトから稼業への第一歩を歩み始めたということもあって、それに続く後進をサポートしたいと、全面無償で運営していて、実際滋賀県や23区ではマッチングしてしまって、業者じゃないのに双方にメールを送ったのももう遠い昔です。
学生さんも生徒さんももう社会人ですかね。
組み上げたシステムというのが塾向けの成績&生徒管理システムで、編集できるオリジナル会員証にバーコード入退室認証もついているという、元個別塾教室長として欲しい機能はほとんど取り入れた自信作です。
個々に納めると、サーバも別々で料金もかさむものですが、個人家庭教師のサイトを思い浮かべた時に、ふと他との差別化を考えると、このシステムがカギになるのでは、そう閃いたわけです。
個人家庭教師では、だいたい先生1人につき4人程生徒さんを抱えているはずです。
システムでの生徒数の負荷は1,000人程度を想定していて、概ね250人程度の先生までなら、1システムのキャパシティで支えられるのでは、そう考えたわけです。
そこまでいかずとも、100人程度の先生なら400人の生徒さんになるのですから、1人500円/月の利用料を徴収しても毎月5万円程度入ってきます。
通常契約より7割以上のディスカウント価格で、プロ向け支援システムが使えるというのは、強みじゃないかと思う次第です。
模試の点数も、全体で何番目とかカルテも出ます。
普通の個人家庭教師ではまず無理なものです。
入退室管理は不必要ですが、小規模な個人塾もされているところなら使えます。
というわけで、同業他社にない武器を元手に、プライバシー保護に最大限配慮したマッチングシステムを作り上げてしまえば、結構いい線いけるのではないでしょうか。
どうせ売れてないシステムを使うので、クレームも0です。
既存サイトでも、提携なり関心なりお持ちの方はご一報ください。
立ち上げ前に限り、ご相談に応じます。
2013年06月07日
阪神連夜のサヨナラ勝ち→仕事ではバッティング連続
タイガースが戦前の予想を超える戦いぶりを見せている中、今日は営業攻勢で朝と昼に出て、各クライアントと折衝したわけですが、朝赴いたクライアントでは、2~3年ぶりの対面ながら、ホームページ制作を頼む気はないという心理から、少々そっけない対応を受けました。
そこの誤解を解くのに少々労力を割きましたが、今回は見合わせ濃厚ながら、将来的には加わっていただけそうな感触は得ました。
古いお客さんをなおざりにするのはNGです。
あと、週初で接触した業績不振のクライアント、改めて電話を差し上げたところ、メール文面でのお詫びですとかWeb制作を担当した3人の内の唯一接点が今もあるということもあり、アポ確約を得られるまで関係改善できました。
自社の利益の前にまずクライアントが収益を上げないことには、継続的なお付き合いはできません。
相互補完でメリットもあることから、転職当初の挨拶伺い以来顔を合わす機会が楽しみです。
さて、昼の方は、前職から諸般のまともな事情により個人で引き継いでいるクライアントのご紹介で、ある企業の新規部門のWebサイト制作を受けることになり、先にその話からでしたが、こちらがバッティング連続でした。
新規部門におけるサイト名、同業他社のそれと全く同じな上、そのサイトのリニューアルを企画やらデザインやらメインで担当したのが、何を隠そうこの私。
かといって、「実はですね、この名称の同業者のサイトを4年前に作ったことがありまして、できれば名称を変更された方がよいのではないでしょうか?」と、初対面なのに言い出せるわけもなく、あらかたサイトの内容を固めて次回打ち合わせの際は連絡差し上げるという展開で終了。
なお、この話にはオマケがあり、この企業の本業の業種と月末当たりから作業に入る初めてのジャンルのWeb制作のクライアントは同業、で、その話をしたら、えらくこちらの方も気になって仕方がないといった感じでしたが、ものの見事にバッティングしまくりです。
〆はWindows8の電源の切り方でしたが、昨日たまたま今回の案件の叩き台サイトマップ作成において、自宅のWin8ノートを用いて作業していたのですが、更新プログラムの関係からか、「15分後に再起動します」ときて閉じ、その後「5分後に再起動します」ときてまた閉じ、この再起動を先延ばしできないかやっていたら、ブラウザとExcelを開いたまま再起動し始めたので、「Windows8は不親切な仕様だな・・・」としばらく座椅子で惚けること数分、再起動したら、お利口なことに作業中の状態のもので再開、「急な何かがあった時にもこれは便利だな」と思い返したのですが、世の中時に妙なことが連続することもあるのだなとつくづく思うのでありました。
そこの誤解を解くのに少々労力を割きましたが、今回は見合わせ濃厚ながら、将来的には加わっていただけそうな感触は得ました。
古いお客さんをなおざりにするのはNGです。
あと、週初で接触した業績不振のクライアント、改めて電話を差し上げたところ、メール文面でのお詫びですとかWeb制作を担当した3人の内の唯一接点が今もあるということもあり、アポ確約を得られるまで関係改善できました。
自社の利益の前にまずクライアントが収益を上げないことには、継続的なお付き合いはできません。
相互補完でメリットもあることから、転職当初の挨拶伺い以来顔を合わす機会が楽しみです。
さて、昼の方は、前職から諸般のまともな事情により個人で引き継いでいるクライアントのご紹介で、ある企業の新規部門のWebサイト制作を受けることになり、先にその話からでしたが、こちらがバッティング連続でした。
新規部門におけるサイト名、同業他社のそれと全く同じな上、そのサイトのリニューアルを企画やらデザインやらメインで担当したのが、何を隠そうこの私。
かといって、「実はですね、この名称の同業者のサイトを4年前に作ったことがありまして、できれば名称を変更された方がよいのではないでしょうか?」と、初対面なのに言い出せるわけもなく、あらかたサイトの内容を固めて次回打ち合わせの際は連絡差し上げるという展開で終了。
なお、この話にはオマケがあり、この企業の本業の業種と月末当たりから作業に入る初めてのジャンルのWeb制作のクライアントは同業、で、その話をしたら、えらくこちらの方も気になって仕方がないといった感じでしたが、ものの見事にバッティングしまくりです。
〆はWindows8の電源の切り方でしたが、昨日たまたま今回の案件の叩き台サイトマップ作成において、自宅のWin8ノートを用いて作業していたのですが、更新プログラムの関係からか、「15分後に再起動します」ときて閉じ、その後「5分後に再起動します」ときてまた閉じ、この再起動を先延ばしできないかやっていたら、ブラウザとExcelを開いたまま再起動し始めたので、「Windows8は不親切な仕様だな・・・」としばらく座椅子で惚けること数分、再起動したら、お利口なことに作業中の状態のもので再開、「急な何かがあった時にもこれは便利だな」と思い返したのですが、世の中時に妙なことが連続することもあるのだなとつくづく思うのでありました。
2013年06月06日
アイスクリーム4割引から仕事繁忙へと意味不明な展開
米の在庫が切れたことから、よく行くスーパーへ会社帰りに立ち寄ると、アイスクリームが4割引。
新聞を購読するも、最近ここ数年で最低水準の貯蓄状況からかなり倹約志向へ思考回路が切り替わっていることもあってチラシをほとんど目も通さず、ついついお得感から5品ほど買い込みましたが、ラインナップの中にはあのデカバーが復刻版で含まれていて、デカバー好きの身としては38円で買えてしまったことに、幼い頃お小遣いから50円出して近所のお菓子屋で買っていた頃を思い出します。
まあ、物価が下がっていたのはこういうことからも実感させられるのですが、セイカのアイスと言えば、デカバーや今は売られていない焼き芋、それにかくれんぼといって、絵柄が3本揃えば当たり、といったものが好きでした。
これから先も気温が上がっていきますから、倹約の最中にあってもなるだけ買っていこうと思いつつ、ポータル改造の方は、順調に進んでいます。
週内で一通り改造を終えて、一定のテスト運用期間を経て正式リリースへ持っていかねばと思うのですが、ここ数日で慌しさを増しています。
まず、今月も出張が入りそうなことで、詳細は明かせないものの、最新鋭のWeb技術に関することです。
鹿児島で売り込める企業はそうそうないだろうにと思いつつも上の指令の為赴くしかなさそうですが、取り掛かれるのは夏真っ盛りの頃になるのではないでしょうか。
あと、前述のポータルの件で売り込み候補にもなっているクライアントから直に電話があり、知り合いの方の企業向けのWebサイト制作を個人で引き受けてもらえないかと、打ち合わせ打診を受けました。
参考サイトを見てみたところ、企業で受けるなら40~60万円程度の案件で、個人で受けてかつクライアントの顔を立てねばならないことから、25万円程度で受けることになりそうです。
まあ、これで休日も当面労働三昧になるのは致し方なしとして、倹約を上回る貯蓄改善効果が得られることから、近日行われる打ち合わせでポータル&プライベートでの一石二鳥を狙います。
新聞を購読するも、最近ここ数年で最低水準の貯蓄状況からかなり倹約志向へ思考回路が切り替わっていることもあってチラシをほとんど目も通さず、ついついお得感から5品ほど買い込みましたが、ラインナップの中にはあのデカバーが復刻版で含まれていて、デカバー好きの身としては38円で買えてしまったことに、幼い頃お小遣いから50円出して近所のお菓子屋で買っていた頃を思い出します。
まあ、物価が下がっていたのはこういうことからも実感させられるのですが、セイカのアイスと言えば、デカバーや今は売られていない焼き芋、それにかくれんぼといって、絵柄が3本揃えば当たり、といったものが好きでした。
これから先も気温が上がっていきますから、倹約の最中にあってもなるだけ買っていこうと思いつつ、ポータル改造の方は、順調に進んでいます。
週内で一通り改造を終えて、一定のテスト運用期間を経て正式リリースへ持っていかねばと思うのですが、ここ数日で慌しさを増しています。
まず、今月も出張が入りそうなことで、詳細は明かせないものの、最新鋭のWeb技術に関することです。
鹿児島で売り込める企業はそうそうないだろうにと思いつつも上の指令の為赴くしかなさそうですが、取り掛かれるのは夏真っ盛りの頃になるのではないでしょうか。
あと、前述のポータルの件で売り込み候補にもなっているクライアントから直に電話があり、知り合いの方の企業向けのWebサイト制作を個人で引き受けてもらえないかと、打ち合わせ打診を受けました。
参考サイトを見てみたところ、企業で受けるなら40~60万円程度の案件で、個人で受けてかつクライアントの顔を立てねばならないことから、25万円程度で受けることになりそうです。
まあ、これで休日も当面労働三昧になるのは致し方なしとして、倹約を上回る貯蓄改善効果が得られることから、近日行われる打ち合わせでポータル&プライベートでの一石二鳥を狙います。
2013年06月03日
営業攻勢開始
先月の会議で決まったとあるポータルサイトの営業からシステム構築までの一貫対応路線を踏まえ、いよいよ今日から営業攻勢を始めました。
まずは前職でもお世話になったクライアント3社をターゲットにお話した次第でしたが、1社は所要で県外、1社は繁忙につきご不在、1社は電話のみの対応ながら業績不振と、明暗がくっきりと分かれました。
無論、業績不振のクライアントには在職中の力不足などを丁重にお詫びした次第ですが、いくら優秀なWebサイトをこしらえたところで、検索でヒットしなければ人があまりやって来ない荒野の只中にある高級料理店みたいなもので、このポータルサイトでは、そうした欠点が一気にちょっとした、人が寄ってくる商店街への出店と同義であるため、一気にカバーできる、そうフォローもしています。
というわけで、特にいいモノはもっているが、大多数に認知されていない、そういうクライアントが今回の営業における掘り起こしターゲットとなります。
まあ、去年の今頃が教育業界向けシステム開発をおっ始めた時期に当たり、2年ぶりに前職で企画していたものをリユースして他社に籍を置いて売り込みを始めるとは、世の中得てしてこんなものです。
ポータルサイトの整備環境も今日中に整い、いよいよ売りの部分を作っていかねばならないのですが、営業と制作の両立をいかにして成り立たせていくのか、課題は残りつつ、なるだけ手際よくやらねばと思います。
まずは前職でもお世話になったクライアント3社をターゲットにお話した次第でしたが、1社は所要で県外、1社は繁忙につきご不在、1社は電話のみの対応ながら業績不振と、明暗がくっきりと分かれました。
無論、業績不振のクライアントには在職中の力不足などを丁重にお詫びした次第ですが、いくら優秀なWebサイトをこしらえたところで、検索でヒットしなければ人があまりやって来ない荒野の只中にある高級料理店みたいなもので、このポータルサイトでは、そうした欠点が一気にちょっとした、人が寄ってくる商店街への出店と同義であるため、一気にカバーできる、そうフォローもしています。
というわけで、特にいいモノはもっているが、大多数に認知されていない、そういうクライアントが今回の営業における掘り起こしターゲットとなります。
まあ、去年の今頃が教育業界向けシステム開発をおっ始めた時期に当たり、2年ぶりに前職で企画していたものをリユースして他社に籍を置いて売り込みを始めるとは、世の中得てしてこんなものです。
ポータルサイトの整備環境も今日中に整い、いよいよ売りの部分を作っていかねばならないのですが、営業と制作の両立をいかにして成り立たせていくのか、課題は残りつつ、なるだけ手際よくやらねばと思います。