2024-12-01 18:40:46
SITEMAP
- ▼政治・経済持論
- 2024/10/30 2024衆院選を踏まえて予想される首相指名の行方
- 2024/05/05 しれっと県民共済が手術共済金の改悪をしてた件
- 2023/08/18 最低賃金が897円に上がって起こること
- 2022/02/24 侵略国家を滅ぼす方法~第二次大戦の敗戦から学ぶ~
- 2019/09/13 鹿児島県の新総合体育館建設地に求めること
- 2017/12/26 JR九州の2018年ダイヤ改正による減便に思う
- 2016/09/15 磯駅開設への動きに思うこと
- 2014/11/07 鹿児島・肥後両銀行の経営統合報道の背景に見えるもの
- 2014/02/03 消費増税を目前にして当座の動きを予測する
- 2013/09/10 軽自動車税増税への動きに考える
- 2013/07/22 今回の参院選に思う
- 2012/05/12 家電量販店の再編に思う
- 2011/12/19 金正日氏の死に思う
- ▼真面目に一筆
- 2023/10/06 苦節22年、ついにあの試験に合格する
- 2020/07/26 肥薩線の八代~真幸間における豪雨被害への対応を考える
- 2020/04/07 新型コロナウィルスに伴う1都1府5県への緊急事態宣言に思う
- 2016/05/03 8年前にパワハラ対策でまとめた文書を読み返す日が来た
- 2014/07/28 今週末は変則的なスケジュール
- 2013/10/25 会社を辞する
- 2013/04/30 2013同窓会・春も終わって
- 2013/04/10 毎年恒例になってきた4月同窓会の準備中
- ▼PC&TVゲームプレイ記
- 2021/04/03 プレステ5を購入してプレステ4から乗り換える
- 2021/03/06 AirportCEOが正式リリース
- 2020/09/09 電車でGO!がPS4に帰ってくるらしい
- 2020/04/25 発表から5年待ち望んだFF7リメイクを中盤まで進めて思うこと
- 2019/11/26 TransportFever2先行予約受付中
- 2016/11/06 TransportFeverなるゲーム発売目前
- 2014/12/14 信長の野望・創造 PUK版で遊ぶ(バグ発見)
- 2014/09/16 TrainFeverをプレイして思うこと
- 2014/08/23 海外発・面白そうな鉄道ゲーム紹介2014
- 2014/04/04 ウィニングポスト8のバグの多さに辟易
- 2013/03/22 Cities in Motion2 2013年4月3日発売!
- 2013/03/04 試験明けの連休は提督の決断4三昧
- 2013/01/30 ドイツ製QRコードリーダーソフトを買う
- 2013/01/22 ホテルジャイアント2・シナリオ11まで撃破
- 2012/10/30 トロピコ3が動き、みんゴル4にも触手を伸ばす
- 2012/08/07 夏の高校野球全国大会開幕に備えてあのチームを養成中
- 2012/06/02 ホテルジャイアント2・シナリオ6まで撃破
- 2012/05/28 ホテル経営シミュレーションに没頭中
- 2012/05/20 A列車で行こう9の海外版発見!
- 2011/12/23 A列車で行こう9の建物キット2ndのインストールはスムーズ
- 2011/08/26 栄冠は君に2004を6年ぶりに再開
- 2011/05/11 Victoria2スタート【プロイセン⇒北ドイツ連邦】
- 2011/04/05 世界に冠たる我がドイツ♪ ~ヴィクトリアより~
- 2010/10/11 A列車で行こう9の建物キットインストールにてこずる
- 2010/08/06 トロピコ3、起動せず
- ▼A列車で行こう9プレイ動画紹介
- 2010/08/31 九州新幹線の走行試験が始まったそうで・・・
- 2010/08/06 夏にぴったりな花火のある光景
- ▼旅行記
- 2023/07/23 所用で中部地方へ行く
- 2022/10/11 【第5回】北海道旅行記2022(後編)~だれだ、ペンギンが飛ばない鳥だと言ったのは~
- 2022/10/10 【第5回】北海道旅行記2022(前編)~成り行きで向かう先にFF7の世界の一部があった~
- 2019/10/27 増毛に行けぬが、ウィッグは買う…第四回北海道旅行3日目(9/30)
- 2019/10/14 朝ドラを観てないのに十勝横断…第四回北海道旅行2日目(9/29)
- 2019/10/06 飛んで飛んで、根室で眠ろう…第四回北海道旅行初日(9/27-28)
- 2019/05/06 2019GW【酷道】ツーリング(宮崎県コンプリート)
- 2018/11/24 17時間のロングランデートの締めくくりに「かぞくいろ」舞台挨拶&先行上映を見に行く
- 2018/11/10 感動は帰宅の後で…第三回北海道旅行3日目(10/29)
- 2018/11/08 ドラクエじゃないのに虹の架け橋を眼前に見た…第三回北海道旅行2日目(10/28)
- 2018/11/07 飛ばない飛行機は、タダで乗せろ…第三回北海道旅行初日(10/27)
- 2018/05/03 2018GWツーリング2日目(2018/4/29)
- 2018/04/29 今年は異常尽くし!? 2018GWツーリング1日目(2018/4/28)
- 2018/03/07 齢38にして初めて東海道新幹線に乗ってみた~2018年春の旅行・その2
- 2018/03/06 LCCで名古屋まで初自腹で出かけてみた~2018年春の旅行・その1
- 2017/11/03 2017年秋の関東周遊旅行・3日目
- 2017/11/02 2017年秋の関東周遊旅行・2日目
- 2017/11/01 2017年秋の関東周遊旅行・1日目
- 2017/04/28 北海道鉄道旅行第二弾[2017]・2日目(4/23)
- 2017/04/25 北海道鉄道旅行第二弾[2017]・1日目(4/22)
- 2017/04/25 北海道鉄道旅行第二弾[2017]・0日目(4/21)
- 2016/05/25 2016上半期ツーリング2日目(広島⇒伊佐⇒大隅)
- 2016/05/24 2016上半期ツーリング1日目(日向⇒角島⇒秋吉台⇒広島)
- 2016/05/23 2016上半期ツーリング0日目
- 2015/09/24 SW特別鉄道旅行2015・3日目(9/21)
- 2015/09/23 SW特別鉄道旅行2015・2日目(9/20)
- 2015/09/22 SW特別鉄道旅行2015・1日目(9/19)
- 2015/09/21 SW特別鉄道旅行2015・0日目(9/18)
- 2015/05/04 2015GWツーリング2日目・松山~まんのう~広島
- 2015/05/03 2015GWツーリング1日目・大隅~佐賀関→三崎~松山
- 2014/10/20 東日本周遊鉄道旅行2014・3日目(10/13)
- 2014/10/19 東日本周遊鉄道旅行2014・2日目(10/12)
- 2014/10/17 東日本周遊鉄道旅行2014・1日目(10/11)
- 2014/10/15 東日本周遊鉄道旅行2014・0日目(10/10)
- 2014/09/23 大隅から1日で北薩往還&北越急行の指定席GETならず
- 2014/05/18 2014GWツーリング3日目・五箇山~神戸
- 2014/05/07 2014GWツーリング2日目・宇都宮~五箇山
- 2014/05/06 2014GWツーリング1日目・大阪~宇都宮
- 2014/05/02 これよりツーリングへ出発!!
- 2013/11/23 大隅から主要国道2本を通るルートチェックで駆ける
- 2013/09/23 墓参に合わせて熊本までバイクで駆ける
- 2013/05/09 2013GWツーリングその4~津⇒法隆寺⇒神戸⇒鹿児島
- 2013/05/08 2013GWツーリングその3~直江津駅⇒諏訪大社⇒津
- 2013/05/07 2013GWツーリングその2~東尋坊⇒兼六園⇒直江津駅
- 2013/05/06 2013GWツーリングその1~鹿児島⇒志布志⇒東尋坊
- 2013/04/07 2013GWツーリングに備えて渋滞予測を把握
- 2012/12/02 ラストは都内周遊~鉄道旅行2012・3日目
- 2012/11/30 古都を目指して~鉄道旅行2012・2日目(八王子~蒲田)
- 2012/11/29 古都を目指して~鉄道旅行2012・2日目(直江津~八王子)
- 2012/11/28 怒涛の東北周遊~鉄道旅行2012・1日目(山寺~直江津)
- 2012/11/27 怒涛の東北周遊~鉄道旅行2012・1日目(石巻~仙台)
- 2012/11/26 怒涛の東北周遊~鉄道旅行2012・1日目(前半)
- 2012/11/25 何とか帰還
- 2012/11/22 いよいよ人生初の東北地方(みちのく)に向けて出発
- 2012/10/07 日帰りで青の洞門&耶馬渓往還
- 2012/07/25 東京出張から戻る
- 2012/07/15 男三人、熊本南部へ出かける
- 2012/05/08 2012GWツーリングその4~志布志⇒鹿児島(宮崎経由)
- 2012/05/07 2012GWツーリングその3~名古屋⇒大阪
- 2012/05/06 2012GWツーリングその2~高知⇒名古屋
- 2012/05/06 2012GWツーリングその1~鹿児島⇒高知
- 2012/03/03 予告・今年2012年のGWツーリング計画
- 2011/11/03 3日坊主ならぬ3日無職期間を利用して四国へ赴く(帰路)
- 2011/10/31 3日坊主ならぬ3日無職期間を利用して四国へ赴く(往路)
- 2011/08/15 墓参&YBR250で酷道走破&etc
- 2011/05/04 2011GWツーリングその3~
- 2011/05/04 2011GWツーリングその2~
- 2011/05/04 2011GWツーリングその1~
- 2011/03/09 九州新幹線全線開業日に「つばめ」&「さくら」乗車決定!
- 2011/02/06 YBR250慣らし運転完了
- 2010/11/23 YBR250の慣らし運転で東奔西走
- ▼たわごと
- 2023/01/01 2023年・謹賀新年
- 2022/06/30 転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
- 2022/01/27 ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
- 2021/01/23 個人サイトの運営20年を迎える
- 2020/07/29 タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
- 2019/04/30 私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
- 2019/03/31 2019年4月1日の新元号発表で起こるであろうことを予測してみる
- 2018/01/20 鹿児島市の旧松元町での女子高生殺人未遂事件について元近隣住民として思いを語る
- 2016/10/14 ウォーキング中に思わぬテロップに目が釘付けに!
- 2016/09/14 シン・ゴジラを見に行ってきた
- 2016/07/27 Windows10にアップデート
- 2016/06/05 北海道の行方不明だった小2が山中を歩いたことから思い出す
- 2015/12/24 ふるさと納税をやってみた
- 2015/12/11 ひょんなところでつながったもので
- 2015/12/06 マルウェアとの戦いに全力を注ぐ
- 2015/11/21 実家がえらいことになっていた
- 2015/11/21 今週は慶事・弔事の一週間
- 2015/10/29 あごぱん氏の絵を買う
- 2015/07/19 休日狂想曲
- 2015/06/25 追悼・たまウルトラ駅長
- 2015/06/24 17年ぶりに腕時計を買う
- 2015/05/27 ちょっと腑に落ちないがついに北海道行き決定
- 2015/02/26 ちょうど10年前は、公立高校入試対策の追い込み中
- 2015/01/29 PHSからのMNPを検討中
- 2015/01/23 ドメインが値上げになる件に思う
- 2014/12/29 ダブル恩師と市電(イベント電車)で景色を見ながら酒を飲み交わす
- 2014/12/25 ようやくボーナスをもらう
- 2014/11/04 30代最後(予定)のプチ同窓会開催に向けて動く
- 2014/09/23 大隅から1日で北薩往還&北越急行の指定席GETならず
- 2014/09/01 尿管結石診断に思う
- 2014/08/14 例年恒例帰省&墓参。しかし・・・
- 2014/08/07 台風よ、なぜ今やってくる?
- 2014/07/23 この2ヶ月間、休日なし
- 2014/04/01 「風立ちぬ」のBD・DVD予約!
- 2014/03/29 私が良くないと感じたところには、ちゃんとワケがある
- 2014/03/17 東九州道日向~都農間開通に思う
- 2014/03/13 ホンモノ・ニセモノ
- 2014/03/09 10年間生活を支えてくれたスクーターを、手放す
- 2014/03/02 消費税対応に追われる
- 2014/02/25 自動車ローンを組むのに手間取る
- 2014/02/15 自動車販売店で試乗する
- 2014/01/30 使える時間、分散
- 2014/01/13 6年半ぶりに親友と話す
- 2014/01/06 長らく途絶えてきた古い友人とのパイプが相次いで復活中
- 2014/01/05 同窓会の後の予想外の展開に驚愕
- 2013/12/31 2013年を振り返る、個人的十大ニュース
- 2013/12/27 年の瀬の資金運用(競馬&株)
- 2013/12/25 買い物の買い時を外さず経済的に
- 2013/12/22 今後の展開を見据えてプロジェクターを買う
- 2013/12/19 元部下がかごしま漫画クロデミー賞の大賞を受賞!
- 2013/12/11 軽自動車税増税事実上決定(しかもバイク狙い撃ち!)
- 2013/12/08 負債総額増大中・・・
- 2013/11/20 一流ネット企業の営業担当者と会う
- 2013/11/16 NTTのフレッツ光隼を導入するも・・・(怒)
- 2013/11/13 忙しい日々
- 2013/11/10 さらば桜ケ丘!!
- 2013/11/06 家で酒を飲む日々
- 2013/11/03 引っ越し、終わる
- 2013/11/01 Wimaxからこんばんは
- 2013/10/30 ブロードバンド最後の夜
- 2013/10/29 引っ越しへ向けて東奔西走
- 2013/10/23 不定期に漁る期待のパソコンゲーム調査結果
- 2013/10/22 引き継ぎなどの挨拶回りに際し、前職の近況について知る
- 2013/10/18 多様な要素が絡む引っ越しの段取りを考えるのは難しい
- 2013/10/16 引越しに向けて急ピッチで準備
- 2013/10/14 さらば、DQN女!!
- 2013/10/08 転校した学校の文化祭ビデオに、抱腹絶倒
- 2013/10/05 県庁所在地が隣の県に接しているところを調べる
- 2013/10/01 色々と動く
- 2013/09/27 二度目の「風立ちぬ」鑑賞では、泣かず
- 2013/09/19 Web屋なのに基本的にWeb制作しなくていいそうです(棒読み)
- 2013/09/17 騒音DQN女・リターンズ!!
- 2013/09/14 「風立ちぬ」を見に行く
- 2013/09/13 TOHOシネマズのTOHOシネマズデイ割引を知る
- 2013/09/06 同僚退社で引き継ぎの日々
- 2013/09/01 「KP41病」と闘う
- 2013/08/31 実家にあるレアアイテムの話
- 2013/08/26 Javaの勉強を始める
- 2013/08/19 Wifiルータ兼用端末「WX02S」水没するも何とか復活!
- 2013/08/14 同窓会&メインパソコン使用再開などで疲弊する
- 2013/08/12 パソコン修理(というより性能強化)に11万円TT
- 2013/08/07 室内のドアにシロアリ!!屋外の路上に毒蛇!!!
- 2013/08/06 メインパソコンが修理中で「不在」の日々
- 2013/08/01 諸問題は解決するも、残すはバイクのバッテリー交換と自宅PCの対処のみ
- 2013/07/30 公私ともに忙しい日々
- 2013/07/18 高校野球戦線異常アリ!!
- 2013/07/12 ジェットコースターのような週末
- 2013/07/09 なかなか憂鬱な日々
- 2013/07/07 自作ARを作ってみた
- 2013/07/02 リアルホラービデオでくつろぐ(?)休日
- 2013/06/28 タダに人は弱いのか?
- 2013/06/26 実に忙しい
- 2013/06/14 今夜も、接待
- 2013/06/12 ビジネスの種を考える
- 2013/06/07 阪神連夜のサヨナラ勝ち→仕事ではバッティング連続
- 2013/06/06 アイスクリーム4割引から仕事繁忙へと意味不明な展開
- 2013/06/03 営業攻勢開始
- 2013/05/29 いろんなことをやったりやられたり・・・
- 2013/05/24 急きょ代休取得♪
- 2013/05/22 絶望の瀬戸際で、何かが動き出した
- 2013/05/16 順調に既存事業立て直しの鍵・管理システムの仮開発進む
- 2013/05/11 仕事の方が慌ただしくなる見込み
- 2013/04/25 医師の診断結果→打撲です
- 2013/04/23 GWに旧友と会えず
- 2013/04/19 久々に転職活動に向けて動き出す
- 2013/04/16 早速バイク2台分の軽自動車税を納付
- 2013/04/04 アクシデント相次ぐ
- 2013/04/01 賃金カットのお知らせ
- 2013/03/26 年度末の夜をゆっくり過ごせず
- 2013/03/19 毎度お騒がせしております~デジタルビデオカメラ修理中
- 2013/03/16 皇徳寺・ブルーベリーロードを動画で散策
- 2013/03/14 Windows3月アップデートでIEブルースクリーンバグ解消
- 2013/03/07 戦争ゲームで指揮官やってたら、現実もいい具合で物事が進む
- 2013/02/28 WindowsUpdateをかけたら、ブルースクリーン連発
- 2013/02/26 次への動きが出始める
- 2013/02/19 ラミネーター(&フィルム)を買う
- 2013/02/15 1週間ぶりにスクーターに乗る
- 2013/02/14 まだまだバイク修理中
- 2013/02/13 バス通勤で過ごす日々
- 2013/02/12 出ました修理費→ヨンマンエン!!
- 2013/02/11 新型ノートPCを遅ればせながらWin8へアップグレード
- 2013/02/09 次のステップに向け動き出したとたんにバイクエンジン止まる
- 2013/01/25 エヴァンゲリヲンQを仕事帰りに見に行く
- 2013/01/17 病明けに仕事をやっているとすこぶる眠い
- 2013/01/12 インフルエンザの症状→すぐに「イナビル吸入粉末剤」!
- 2013/01/07 1年の計をようやく立て終わる
- 2013/01/02 新年恒例・墓参&実家で姪っ子相手に奮戦
- 2012/12/31 おせち狂想曲
- 2012/12/29 仕事納めに大掃除中
- 2012/12/22 ボーナスもどきGETで一息つく
- 2012/12/20 物が相次いで破損&交換
- 2012/12/17 おいしい袋めんを相次いで食す
- 2012/12/13 会社の余裕時間で数独に没頭する
- 2012/12/10 谷垣前自民党総裁とニアミス
- 2012/12/08 風邪が治らないうちになんやかんやと起こる
- 2012/12/06 冬は株主にとって恵みのシーズン
- 2012/12/04 風邪が治りきらないうちに今度はスクーター起動せず
- 2012/12/03 体調不良フラグ・逆バージョン
- 2012/11/12 いろんな案件が舞い込んだり解決したり
- 2012/11/08 何を血迷ったか、2代(台)目ノートPC購入へ
- 2012/10/26 ついにバイクローン全額完済!
- 2012/10/24 近日オープンの家系ラーメンで強烈な胸やけに悶絶
- 2012/10/11 試験勉強を無用な騒音で妨害する隣室のDQN
- 2012/10/04 期待を裏切るA列車で行こう9・Ver.2.0発表
- 2012/09/27 財政再建と資格試験受験のジレンマ
- 2012/09/26 PHSのメアドに迷惑メールが着始める
- 2012/09/21 写真素材を見ていたらいろんなものを発見
- 2012/09/18 ザ・ヒステリー~昨夜も眠れず~
- 2012/09/15 DQNに釣られてDQNネームを見てみた
- 2012/09/11 深夜0時にヒステリーを起こす隣室の女が怖い
- 2012/09/04 現自宅初!ヤツが出没!
- 2012/09/03 社内プレゼンはひとまず終了
- 2012/09/01 思わぬ形で財政危機回避
- 2012/08/30 AM4:44に目を覚まさせたもの
- 2012/08/28 システム二次部分構築開始(&おまけ・実家の犬の写真)
- 2012/08/24 父の検査入院に伴い犬の面倒をみる
- 2012/08/23 給料日までどう耐えしのぐか
- 2012/08/17 この暑さ 父退院で 我マヌケ(俳句風)
- 2012/08/14 今年のお盆も雨にやられる(&12年ぶりにスパゲティ調理)
- 2012/08/11 散髪帰りに実家に寄ったら当事者全員集合中
- 2012/08/08 何か無性にネコを飼いたくなってきた
- 2012/08/03 金庫番に倉庫番
- 2012/07/20 下半期の予定をほぼ立て終わる
- 2012/06/30 実家に戻ったら母校からこんなDMが
- 2012/06/28 塾向けWeb・成績管理登録部基礎構築完了、PSP購入
- 2012/06/25 坂の上の雲のサントラを聴きながら物思う
- 2012/06/21 ポイントに絡む出来事が多い
- 2012/06/18 疲れがちな時期にはマイペースで
- 2012/06/15 大きな動きが起こる中で少し株で儲ける
- 2012/06/13 今更ながらPSP購入に動く
- 2012/06/11 除湿機発動開始
- 2012/06/06 実家で父の自己破産決定報告以来10年振りに聞いた話が…
- 2012/06/04 所有クレジットカードの相次ぐサービス変更に思う
- 2012/05/15 バイク(スクーター)で、こける
- 2012/05/01 GW前半戦を終えて
- 2012/04/25 風が吹けば桶屋が儲かり、大阪へ行けば知人が・・・(涙)
- 2012/04/19 6年ぶりにPHSの機種変更(さらば、スーパーパックS)
- 2012/04/14 YBR250修理完了&GWツーリング前挙動確認
- 2012/04/13 鹿児島市議選で初めて候補者の個人演説会に赴く
- 2012/04/10 Vectorの情報漏えい、アウト
- 2012/04/04 嫌な出来事>>嬉しい出来事>>嫌な出来事コンボ中
- 2012/04/03 脱メタボ進展中&バイク暴風で転倒→修理へTT
- 2012/03/31 ビックカメラで1.56万円相当の買い物を500円で済ます
- 2012/03/27 隣の部屋防音対策で、とうとう2.5万円の出費
- 2012/03/20 先読みしすぎて墓参大失敗
- 2012/03/06 今日に入って怒りたくなったこと
- 2012/02/25 引っ越しが片付いたら、引っ越し!?
- 2012/02/12 休日は、具の多い味噌汁で過ごす
- 2012/02/05 引っ越しの後始末はまだまだ続く
- 2012/01/31 新居暮らし(2)・鉄骨造でも防音は完璧ではない【会社より】
- 2012/01/30 新居暮らし(1)・引越し一応完了(会社より)
- 2012/01/26 いよいよ引っ越し
- 2012/01/16 引っ越しに向けて、動く
- 2012/01/10 体調不良、ようやく完治
- 2012/01/02 正月早々体調不良
- 2011/12/31 今年最後の宝くじの結果は!?
- 2011/12/15 やはり、師走は慌しい
- 2011/12/11 自宅ネット環境強化作業終了
- 2011/11/08 1年ぶりにネットショップ復活へ
- 2011/10/20 祝!!ブラック企業卒業正式決定♪
- 2011/09/16 何かに没頭していると日が経つのが早いこと
- 2011/08/12 5「ク」作戦決行
- 2011/08/11 明日から4連休
- 2011/08/06 YBR250帰還
- 2011/08/03 ブラック企業に明日は来てほしくない
- 2011/07/31 普段走らないところでこける
- 2011/07/20 ハイスペックマシン故障の影響でipad版FF3三昧
- 2011/06/22 VPSに新規ドメイン設定
- 2011/06/02 政界本能寺の変、ならず
- 2011/04/28 ついにipad2を買いに行く
- 2011/04/24 Google検索がリアルタイム化
- 2011/04/17 VS VPSサーバ(さくらのVPS)
- 2011/04/15 VS Wordpress
- 2011/04/08 最近の悩み
- 2011/03/11 サーバの見直しを考えていたら・・・
- 2011/01/14 最近株で含み益拡大中
- 2011/01/02 YBR250vs雪道
- 2010/12/18 2011年の鹿児島鉄道事情が見えた
- 2010/12/03 推定食中毒で臨時休業の中、バリュードメインに巻き添えを食う
- 2010/11/20 大阪でのセミナー参加にバイク納車に・・・
- 2010/11/11 バイク購入に向けて
- 2010/11/06 普通自動二輪免許完全取得!!
- 2010/10/29 屋号のみでとりあえずタウンページに載せてみたら・・・
- 2010/10/18 普通二輪免許取得へ一気に前進
- 2010/10/06 9年ぶりに自動車学校へ行く
- 2010/09/08 貴重な平成4年(1992年)の中学校宿泊学習映像
- 2010/08/31 部下退社のお知らせ
- 2010/08/17 定期的な非通知電話にうっかり元カノに…
- ▼大隅生活便り
- 2022/03/17 身近な変化に思うこと
- 2021/08/28 10年使ってきたWi-Fiルーターが壊れて買い替える
- 2021/03/10 福岡~鹿屋間の高速バス路線開設の動きに期待
- 2020/09/07 台風10号による停電に降参
- 2019/07/03 8年ぶりのパソコン全面新調が予想外の展開に
- 2019/01/23 桜島フェリー値上げの動きに思う
- 2017/10/07 苦境の時こそ気分転換を!
- 2017/09/07 バイクを修理に鹿児島市まで移送した後、ローカル路線バスの旅に
- 2017/06/29 なぜか「芋洗」課長として勤務する
- 2017/03/30 国鉄大隅線・志布志線廃線から30年
- 2017/01/21 昼飯を買って戻ってみたら猫の襲撃を受ける!
- 2016/11/04 上階の騒音と隣室の音問題について考察する
- 2016/10/22 体脂肪率26%まで低下(3週間目)
- 2016/10/01 ついにスポーツクラブに入会
- 2016/09/09 休みが1日増える♪
- 2016/07/31 ジップラインとやらに乗ってみた
- 2016/06/23 2度目の飛び石・・・
- 2016/03/22 トイレに笑いの神が降りてきた
- 2016/02/18 多忙の極みの先に訪れた危機とは・・・
- 2015/10/14 役職効果で大幅昇給↑↑
- 2015/10/02 ウィルス性胃腸炎にやられる
- 2015/08/04 役員から課長推戴されるも落選T_T
- 2015/05/06 ついにiPhone6に乗り換える(さらばPHS!)
- 2014/12/22 ついに東九州道が鹿屋まで延伸!
- 2014/11/12 大隅地区の交通死亡事故の多さから思う
- 2014/10/15 旅行記を今日書こうにも書けず
- 2014/09/03 A3インクジェット複合機危機一髪!!
- 2014/07/25 明日は休日出勤・・・
- 2014/03/26 夜型生活の準備中
- 2014/03/24 テレビ、壊れる
- 2014/02/11 生活クオリティアップに向けて
- 2014/01/18 「俺」「豚」同舟
- 2014/01/12 岩崎宏美さんのコンサートを聴きに志布志へ赴く
- 2014/01/03 正月の帰省
- 2013/12/13 史上初めて手取り給料20万円を超える
- 2013/12/01 リナシティで「風立ちぬ」(3度目)を見に行く
- 2013/11/28 ディスカウントストアの活況ぶりに驚く
- 2013/11/18 浴室の電球が切れてLED電球を買いに行く
- 2013/11/16 ケーキ屋のチラシを見て人生初のケーキ屋へ足を運ぶ
- ▼資格試験受験記
- 2020/12/05 齢40過ぎて司書教諭免許を取る
- 2013/10/09 これからウェブデザイン技能検定1級を受検されようとされる方へ
- 2013/03/27 ついに頂上制覇!ウェブデザイン技能検定1級合格!!!
- 2013/02/24 ウェブデザイン技能検定1級受検から帰宅する
- 2013/02/22 いよいよ東京へ
- 2012/12/25 ウェブデザイン技能検定1級・学科試験合格!!
- 2012/11/26 ウェブデザイン技能検定1級・学科試験合格確実!
- 2012/11/19 基本情報技術者試験合格!!
- 2012/10/21 基本情報技術者試験、合格確実!
- 2012/10/20 基本情報技術者試験・最終勉強終了
- 2012/10/17 基本情報技術者午後試験対策勉強で1日で123P進む
- 2012/10/16 基本情報技術者試験、午後試験過去問で危険信号
- 2012/09/17 基本情報技術者試験過去問、正答率7割前後
- 2011/11/30 残念無念。宅建試験不合格
- 2011/10/16 宅建試験、痛恨のボーダーライン上
- 2011/09/28 宅地建物取引主任者資格試験の受験票到着
- 2011/08/05 ITパスポート試験合格!!
- 2011/07/10 ITパスポート試験合格確実!!
- 2011/06/29 ファイナンシャル・プランニング技能検定2級合格!!
- 2011/06/13 ITパスポート試験受験票到着
- 2011/05/22 ファイナンシャル・プランニング(FP)2級ほぼ合格確実!
- 2011/05/18 FP2級受検に向けて猛スパート
- 2011/05/06 今度のFP2級試験の受検票到着
- 2011/03/27 ITパスポート試験延期
- 2011/03/04 ファイナンシャル・プランニング技能検定3級合格!!
- 2011/01/23 ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定3級合格確実!
- 2010/12/17 ウェブデザイン技能検定2級合格!!
- 2010/12/08 危険物取扱者乙種第4類合格!
- 2010/11/15 Webデザイン技能検定2級・学科試験は合格!!
- ▼Web制作・SEO関係
- 2016/04/06 7年ぶりにExcelのマクロを組む
- 2015/03/27 自社サイトの運用レベル向上策展開中
- 2014/12/03 SSLサーバ証明書の2016年問題に対応中
- 2014/07/28 今週末は変則的なスケジュール
- 2014/04/12 OpenSSL脆弱性の対応に追われる
- 2014/03/28 前職で作ったサイトが地元紙で紹介される
- 2013/07/24 7万円弱で売られている海外ソフトを直で買ったら3割引
- 2013/07/16 嫌な予感大的中で超繁忙
- 2013/07/10 やはり本職が最高だ! PHP&SQLite3でクリックカウンタを作る
- 2013/06/19 メールフォーム狂想曲
- 2013/06/18 即日受注即日納品仕事を間に営業を挟んでもやり遂げる
- 2013/05/20 久々にサーバ立て直し
- 2013/03/28 jQueryでミリオンスロットを作る
- 2013/02/24 ウェブデザイン技能検定1級受検から帰宅する
- 2013/02/20 超突貫工事でシステムで懸案の部分を完了!
- 2013/02/08 とうとうポイントシステムの構築まで終わらせる
- 2013/02/04 苦難の果てに、会員証自作部構築完了
- 2013/02/01 会員証もどきを顧客で簡単に作れるように構築中
- 2013/01/29 円安の影響が技術研究にも及ぶ
- 2012/12/19 初めて日本語ドメインをVPSに設定
- 2012/11/14 過去の私を超えてゆく~塾屋に戻りたいな(笑)
- 2012/11/07 FlashのActionScript3.0の勉強を始める
- 2012/11/06 一斉塾向け時間割システム構築完了!
- 2012/11/02 Web技術の進歩は一方で規格退廃の憂き目にも出くわす
- 2012/10/12 GoogleMapとPHPの連携実験の果てに見たものとは
- 2012/09/08 社内U-40会議で再度プレゼン
- 2012/08/02 ものが出来たら、次は売り込む準備
- 2012/07/11 高校の成績グラフ、ほぼ完成
- 2012/07/10 予想外に大苦戦し、まだ一山残る
- 2012/07/09 データのアウトプットもまた面倒
- 2012/07/07 DB・MySQLとの戦いは一旦終了
- 2012/07/06 ついに大きなヤマ場を越える!
- 2012/07/03 前職を彷彿とさせるニュースも耳にしつつ作業大詰め
- 2012/06/30 スケジュール表機能構築完了までもう少し
- 2012/06/23 ファーストサーバの大規模サーバ障害発生に思う
- 2012/06/22 配列処理にも徐々に慣れる
- 2012/06/08 塾向けWebシステム構築中(基礎)
- 2012/06/01 社会人11年目の集大成・塾向けWebシステム構築に挑む
- 2012/05/23 ある意味奇跡!!Wordpressのキーワード除外検索成功!
- 2012/04/19 ショッピングカート機能制作テク習得
- 2012/04/11 Wordpressでプラグイン無しでページナビ(送り)を作る
- 2012/02/17 山場は越え、今取り組んでいるのはPHP製のゲーム!?
- 2012/02/10 忙しさ、拍車がかかる
- 2012/01/23 クライアントの変更依頼の数に、ウンザリ・・・
- 2011/12/24 苦闘5日!会社で作業中のラピッドサイトVPSとの格闘終了
- 2011/12/03 試験に落ちたせいではないが副業が忙しくなってきた
- 2011/11/19 転職後半月ほどでかなりグレードアップ
- 2011/09/22 懐かしい名前を週刊ダイヤモンドで見た
- ▼近況
- 2024/11/07 PS5 proを買った(ただし今日のところは不在持ち帰り・・・)
- 2024/08/16 いろんなものが故障
- 2024/08/05 超円高・株価暴落の最中であってもFF7リバースをクリア(但しイージーで…)
- 2024/03/31 だいたい引っ越し完了
- 2024/03/28 異動狂騒曲
- 2024/01/03 帰省して姪の進路相談に乗る
- 2023/07/09 久々にあごぱん氏の絵を買う
- 2023/02/04 我が家の電気料金は低空飛行~300W暖房生活~
- 2023/01/16 大学入試共通テストの地理B問題を見て思う
- 2022/12/11 国家公務員試験・就職氷河期世代【2022】の第二次試験を受けに行く
- 2022/10/31 国家公務員試験・就職氷河期世代【2022】の自己採点結果がすごすぎた件について
- 2022/10/14 ついに齢43にして高校情報科教員免許を取得する
- 2022/09/02 学校勤務で多忙な日々を送る
- 2022/06/23 ついに情報科教員免許取得に必要な24単位を全て取得!
- 2022/05/06 逆張りのGWを過ごす
- 2022/02/17 職業を学問で学ぶと面白い
- 2022/01/22 大学の科目試験後半戦終了
- 2021/12/21 現役ウェブエンジニアの矜持、ここにあり!
- 2021/11/07 大学の科目試験前半戦終了
- 2021/10/29 プレステ5の2台目を入手したので友人に譲る
- 2021/10/07 関東からの郵便物が6日かかって届いた件
- 2021/09/25 「天国と地獄」を聴きながらレポート執筆に全力を注ぐ
- 2021/07/29 コロナワクチン2回目を終えて
- 2021/04/03 プレステ5を購入してプレステ4から乗り換える
- 2020/11/25 【注意喚起】peatixを騙るフィッシングメールが被害者に送られている件
- 2020/08/25 マイナポイントの予約に苦戦する
- 2020/08/21 鉄道模型のヤマト運輸コンテナ付車両を買ったらまさかの展開に
- 2020/06/05 厚労省から雇用保険の追加給付に関する書類が届く
- 2020/05/30 コロナ禍が収まらぬ中で迎えた梅雨入り
- 2019/04/25 平成最後に人生初の入院
- 2019/04/07 世の中には似たような境遇の人がいる
- 2018/11/24 17時間のロングランデートの締めくくりに「かぞくいろ」舞台挨拶&先行上映を見に行く
- 2018/06/01 スカイマークの新路線開設が個人的には面白い理由
- 2018/04/15 アクションカムを購入!
- 2018/03/18 北薩トンネル開通記念ウォーキング大会に参加する
- 2018/02/19 今後一か月の動きを俯瞰する
- 2018/02/07 B&Sみやざきに初めて乗ってみた
- 2017/11/23 パソコン修理と夜勤で落ち着けない今週について
- 2017/09/03 17年ぶりくらいに鉄道模型レイアウトを引っ張り出す
- 2017/06/26 鹿児島の街角で、とんでもない運転者共を目にする
- 2017/06/04 ついにMVNOに乗り換え!
- 2017/05/24 5年ぶりにゴールド免許に復帰
- 2017/04/18 Windows10・AnniversaryUpdateにやられる
- 2017/03/10 2週間連続体調不良中・・・
- 2017/01/05 年末年始も2連休・・・
- ▼学校勤務
- 2024/12/01 学生諸君、家庭での学習習慣をつけよう
- 2024/07/01 暑さ対策に私費を結構投入
- 2024/05/28 体育大会の参観と高校総体
- 2024/04/12 最初の一週間をしのぎ切る
- 2023/04/30 学担をやり、教科担をやり、部活顧問まで引き受けた初めの1月。
- 2023/03/25 怒涛の復帰1年目、もうすぐ終了
- 2022/09/08 合唱コンクールの動画配信に向けて知恵を絞る
- ▼カテゴリ無し
- 2016/04/16 平成28年熊本地震を受けて思うこと
- 2013/07/04 会社の子ネコが・・・。
- 2013/01/10 人生初のインフルエンザ検査→A型感染確定
- 2012/11/09 システムを組んでる最中の注文が・・・。
- 2012/10/13 【勝手に宣伝】大学時代の友人が個展を開いている件
- 2012/09/30 やってTRY・防音壁を作ってみた(2度目)
- 2012/08/06 Is it deja vu?
- 2012/03/11 1年後の3.11
- 2011/03/17 東日本大震災を受けて、我思う【明日という名の地平線】
Posted by yochi at 2024/12/01