2011年12月31日
今年最後の宝くじの結果は!?
いよいよ大みそか、去年は大雪の為、近所のスーパーへ年越しそばの調達に出かけたものでしたが、今年は例年通り、山形屋ストアへ買い出しへ出かけ、つい先ほどおいしくそばをすすりました。
東日本大震災の犠牲者の皆様へ追悼するとともに、公益企業の怠慢によって今も自宅に帰れない皆様に対し恐縮しつつ、生きて年を越せるありがたさをしみじみ思います。
さて、福岡へ出張の際に買っていた年末ジャンボ、今日いよいよ当選番号発表ということで、早速番号を照合してみました。
10枚をバラで購入しており、7等の300円は別として、見ていくと、最後の10枚目で7等以外が出ました。
下2桁が当たっている、というわけで、6等も当たりました。
購入金額分還元というわけで、ささやかな年越しとなりそうです。
皆様、よいお年を(^.^)/~~~
東日本大震災の犠牲者の皆様へ追悼するとともに、公益企業の怠慢によって今も自宅に帰れない皆様に対し恐縮しつつ、生きて年を越せるありがたさをしみじみ思います。
さて、福岡へ出張の際に買っていた年末ジャンボ、今日いよいよ当選番号発表ということで、早速番号を照合してみました。
10枚をバラで購入しており、7等の300円は別として、見ていくと、最後の10枚目で7等以外が出ました。
下2桁が当たっている、というわけで、6等も当たりました。
購入金額分還元というわけで、ささやかな年越しとなりそうです。
皆様、よいお年を(^.^)/~~~
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 18:39│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。