QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
↑2001年10月・鹿屋市の寿北小学校での教育実習風景より

教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

2013年01月22日

ホテルジャイアント2・シナリオ11まで撃破

試験勉強やらA列車で行こう9やらPSP・ファイナルファンタジー4 ジ・アフター(FF4TA)やらで、さらに難易度が上がっていたこともあり放置していたホテルジャイアント2、ようやく重い腰を上げて再開させています。

シナリオ11が面倒なのは、他のシナリオと異なり、運営するホテル(モーテル)が2棟あり、シナリオ達成のために行うリニューアル作業に倍時間を要するためです。
喫茶店、レストラン、バー、ビジネスセンター(貸会議室)、フィットネスクラブを2棟にこしらえるのはなかなか大変で、さらに屋外プールも2つ分用意して、客室をそこそこ新設して、利益率25%と月間来場者数1万名が達成できるかやってみましたが、客室改革だけ中途半端ながら、うまくクリアしました。

シナリオは15までということが確定しており、残る4面をクリアして、1の時でも達成できなかった「ホテル王」を手中にしたいところです。
なお、ホテルジャイアント2は英語版しかないため、冒頭の説明文なども全て英語なのですが、友人の英語教師に翻訳を依頼しています。
先日自宅に招いた際も4つ分翻訳してもらったのですが、普段使わない単語も混じっていたようで、少々時間が欲しいと言っていました。
準備ができたら自サイトにでも導入用ページでもこしらえようと思います。


会社の方では、Webタイムカードにも応用できる入退室管理システムを組んでいて、いよいよQRコードとの連携実験に入ります。
何か面白いものができそうな予感がしていますが、週内で決着が付けば上出来です。


同じカテゴリー(PC&TVゲームプレイ記)の記事画像
Victoria2スタート【プロイセン⇒北ドイツ連邦】
世界に冠たる我がドイツ♪ ~ヴィクトリアより~
同じカテゴリー(PC&TVゲームプレイ記)の記事
 プレステ5を購入してプレステ4から乗り換える (2021-04-03 20:16)
 AirportCEOが正式リリース (2021-03-06 10:00)
 電車でGO!がPS4に帰ってくるらしい (2020-09-09 23:48)
 発表から5年待ち望んだFF7リメイクを中盤まで進めて思うこと (2020-04-25 17:19)
 TransportFever2先行予約受付中 (2019-11-26 19:23)
 TransportFeverなるゲーム発売目前 (2016-11-06 23:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホテルジャイアント2・シナリオ11まで撃破
    コメント(0)