2012年01月10日
体調不良、ようやく完治
元旦の夜から寝込み、年明けから悲惨な状況だったわけですが、先日の日曜日、ようやく正月にできなかった墓参に赴き、肥薩おれんじ鉄道で日奈久温泉駅まで乗って、ばんぺい湯で湯治、昨日は一日中家で療養した結果、今日はせき込むこともほぼなくなり、だるさもすっかりなくなりました。
ようやく全快、といったところです。
本格的なスタートが10日近く遅れてしまいましたが、今年もいろいろなことに挑戦していきたいと考えています。
なお、目下の課題は車の購入よりも実家からの独立です。
既に父から繰入金の撤廃について合意しており、後はどこを新たな拠点にするのかといったところでいろいろと思案している最中ですが、まずまずの利便性があって、客人が呼べればそれでよいのでは、と思います。(あとは料理ができる台所さえあれば◎)
バイクローンと去年末に(誤って)加入した山形屋七草会の引き落としが今年10月に終わるので、以後は収支が改善されるほか、わが社では数千円単位ながら定期昇給があるとのことで、そのあたりを意識しつつ、収支のバランスを注意深くシミュレーションすることになりそうです。
ようやく全快、といったところです。
本格的なスタートが10日近く遅れてしまいましたが、今年もいろいろなことに挑戦していきたいと考えています。
なお、目下の課題は車の購入よりも実家からの独立です。
既に父から繰入金の撤廃について合意しており、後はどこを新たな拠点にするのかといったところでいろいろと思案している最中ですが、まずまずの利便性があって、客人が呼べればそれでよいのでは、と思います。(あとは料理ができる台所さえあれば◎)
バイクローンと去年末に(誤って)加入した山形屋七草会の引き落としが今年10月に終わるので、以後は収支が改善されるほか、わが社では数千円単位ながら定期昇給があるとのことで、そのあたりを意識しつつ、収支のバランスを注意深くシミュレーションすることになりそうです。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 21:23│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。