2011年11月08日
1年ぶりにネットショップ復活へ
去年まで無料掲示板サービスで知られるteacupのネットショップを利用して、ささやかながら年に10万円弱の収益を上げていたのですが、去年の9月で閉鎖、その間に他のサービスも検討していたものの、三流ブラック企業にいた関係上、なかなか時間がとれず、そのまま閉店になってしまいました。
Excel表計算を用いて、特定の業界向けに私個人の実務経験を活かした商品を売っていたため、丸一年ほど販売機会を喪失していたことになります。
さて、最近ネットショップサービスもいろいろと見ている中で、fc2が無料のレンタルカートサービスを行っていることを知り、早速アドレスを取りました。
商品点数が6点ほどしかないため、小規模な私にぴったりです。
しかし、実績のあるSEOや今後会社で取り組んでいく予定のFacebookページなどもラインナップに入れてしまったら面白いかもしれません。
まあ通販で売るものかどうかは別として、遠隔地であっても商圏は極論を言えば世界中であるわけですから、お試しなどで請け負う分にはよいかもしれません。
開店は前のデータがほとんど残っていないため、今月中旬になりそうですが、ダウンロード販売にも対応しているため、様々な活用法が考えられます。
興味をお持ちであれば一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
Excel表計算を用いて、特定の業界向けに私個人の実務経験を活かした商品を売っていたため、丸一年ほど販売機会を喪失していたことになります。
さて、最近ネットショップサービスもいろいろと見ている中で、fc2が無料のレンタルカートサービスを行っていることを知り、早速アドレスを取りました。
商品点数が6点ほどしかないため、小規模な私にぴったりです。
しかし、実績のあるSEOや今後会社で取り組んでいく予定のFacebookページなどもラインナップに入れてしまったら面白いかもしれません。
まあ通販で売るものかどうかは別として、遠隔地であっても商圏は極論を言えば世界中であるわけですから、お試しなどで請け負う分にはよいかもしれません。
開店は前のデータがほとんど残っていないため、今月中旬になりそうですが、ダウンロード販売にも対応しているため、様々な活用法が考えられます。
興味をお持ちであれば一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 21:59│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。