2013年02月15日
1週間ぶりにスクーターに乗る
先週オプシアミスミに立ち寄った後、エンジントラブルによってエンジンがかからなくなっていたシグナスXが今日、ようやく修理を終え、引き取った上で乗って帰ってきました。
5.6万kmも走っていれば、そりゃエンジンの圧縮回りがイカれるのも理解できる話で、トラブル前と格段に違う愛車の状態になっていました。
これで燃費もほぼ新車並みに戻りそうですし、後はバスのダイヤを気にすることなく仕事に打ち込めそうです。
ちなみに、修理費は多少の値引きで3.8万円ほど。
地道に積み立てて補てんします。
と書き込みつつ、リサーチ会員の謝礼でAmazonギフト券2,500円分が今日入りましたので、仕事のプレゼン用会員証に用いるラミネート機器&フィルムの購入費の大半に充てたいと思います。
まあ、当面は修理する可能性のあるものもなさそうですし、不要不急の支出抑制方針を維持しつつ、うまくやりくりしようと思います。
5.6万kmも走っていれば、そりゃエンジンの圧縮回りがイカれるのも理解できる話で、トラブル前と格段に違う愛車の状態になっていました。
これで燃費もほぼ新車並みに戻りそうですし、後はバスのダイヤを気にすることなく仕事に打ち込めそうです。
ちなみに、修理費は多少の値引きで3.8万円ほど。
地道に積み立てて補てんします。
と書き込みつつ、リサーチ会員の謝礼でAmazonギフト券2,500円分が今日入りましたので、仕事のプレゼン用会員証に用いるラミネート機器&フィルムの購入費の大半に充てたいと思います。
まあ、当面は修理する可能性のあるものもなさそうですし、不要不急の支出抑制方針を維持しつつ、うまくやりくりしようと思います。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 22:33│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。