2013年05月29日
いろんなことをやったりやられたり・・・
仕事で、自社サイトのSSL証明書を急きょ取る、というよりも取らされた、といった感があるのですが、超有名どころの日本V社に申請し、なんと即日で証明書が取れました。
個人的には激安の「RapidSSL」に強い興味を持っているものの、運用法が決まっていないので放置なのですが、一連の流れをしっかりと把握出来ました。
なお、肝心のドメインは現在移管申請中で、これが収まらないことにはSSL証明書の意味はありません。
方や、怒り心頭なのが隣室のDQN女です。
連休中も何かとカタコト音を立てているため、日曜日に1年以上ぶりにパソコンの音源をヘッドフォンからスピーカー15%に変えて、音を出してみました。
まあ日中だけに制約を持たせておきましたが、何を考えたのか、翌日の夜は当初静かだったのが、急に騒音&振動が増え始め、壁の向こうでドタバタし出し、挙句の果てに床に物を落とすわ家具を動かしたりするわで、ビデオカメラで撮影(録音)です。
もう引越し費用をもらって移るか、先方に出て行ってもらうかのいずれかまで来たと思われるものの、昨夜の様子では全く相手はダメです。
管理会社も対応していない様子で、社会勉強にいい意味で当たりを引いたな、と思います。
管理会社の背後に私のクライアントもいらっしゃいますので、そちらのチャンネルも用いて対処を願うとともに、現状改善に向けて行動速度を早めようと思います。
なお、帰宅したら管理会社の方の対応について話を受け、当面注視する、ということになりました。
で、転職サイトからは一気に3社面接のお誘いが来たものの…全部東京です。
職種もバラバラで、場所さえ近ければ受けるのですが、現状では100%採用でない限りNGです。
Web専門職の採用倍率が高いらしい、という話を耳にし、密かに検索してみましたら、中途採用で求人倍率4倍、という大手転職支援サイトもあるようです。
というわけで、アプローチを変えてどこか九州圏内で受けてみようと思います。
個人的には激安の「RapidSSL」に強い興味を持っているものの、運用法が決まっていないので放置なのですが、一連の流れをしっかりと把握出来ました。
なお、肝心のドメインは現在移管申請中で、これが収まらないことにはSSL証明書の意味はありません。
方や、怒り心頭なのが隣室のDQN女です。
連休中も何かとカタコト音を立てているため、日曜日に1年以上ぶりにパソコンの音源をヘッドフォンからスピーカー15%に変えて、音を出してみました。
まあ日中だけに制約を持たせておきましたが、何を考えたのか、翌日の夜は当初静かだったのが、急に騒音&振動が増え始め、壁の向こうでドタバタし出し、挙句の果てに床に物を落とすわ家具を動かしたりするわで、ビデオカメラで撮影(録音)です。
もう引越し費用をもらって移るか、先方に出て行ってもらうかのいずれかまで来たと思われるものの、昨夜の様子では全く相手はダメです。
管理会社も対応していない様子で、社会勉強にいい意味で当たりを引いたな、と思います。
管理会社の背後に私のクライアントもいらっしゃいますので、そちらのチャンネルも用いて対処を願うとともに、現状改善に向けて行動速度を早めようと思います。
なお、帰宅したら管理会社の方の対応について話を受け、当面注視する、ということになりました。
で、転職サイトからは一気に3社面接のお誘いが来たものの…全部東京です。
職種もバラバラで、場所さえ近ければ受けるのですが、現状では100%採用でない限りNGです。
Web専門職の採用倍率が高いらしい、という話を耳にし、密かに検索してみましたら、中途採用で求人倍率4倍、という大手転職支援サイトもあるようです。
というわけで、アプローチを変えてどこか九州圏内で受けてみようと思います。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 11:53│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。