2011年04月28日
ついにipad2を買いに行く
今日発売となったipad2。
これまでは「タブレット端末なんて・・・」と、デスクトップ2台にノート1台(&PHS1台)を所有する身には、ちょっと敷居が高い気がしておりましたが、1日からYBR250にまたがって中国・四国地方へ遠征するからには、ネット接続をノートPCを持っていってするわけにはいかず、ipad2にその役割を期待することにしました。
お値段は16GBの3G対応で6万円ほどと、私の月間黒字相当額になりますが、ノートPCを持っていく負担が減るだけでも大助かりです。
自宅でWi-Fi接続もできますし、旅行中の負担軽減につながればと思います。
これまでは「タブレット端末なんて・・・」と、デスクトップ2台にノート1台(&PHS1台)を所有する身には、ちょっと敷居が高い気がしておりましたが、1日からYBR250にまたがって中国・四国地方へ遠征するからには、ネット接続をノートPCを持っていってするわけにはいかず、ipad2にその役割を期待することにしました。
お値段は16GBの3G対応で6万円ほどと、私の月間黒字相当額になりますが、ノートPCを持っていく負担が減るだけでも大助かりです。
自宅でWi-Fi接続もできますし、旅行中の負担軽減につながればと思います。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 21:25│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。