QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
↑2001年10月・鹿屋市の寿北小学校での教育実習風景より

教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

2023年01月16日

大学入試共通テストの地理B問題を見て思う

教員に戻って2回目の年越しとなり、次の仕事先がどこになるか落ち着かないところもありますが、先週末大学入試共通テストが行われ、地理Bの問題が入手できましたので、解いてみました。

60分間で解くにはなかなかでしたが、大問3で「鹿児島県」が目に入り、1998年のセンター試験受験者として、感慨深いものがありました。
得点調整が行われた数少ない事例として挙げられるこの時は、与論島が舞台の問題が出たのでした。
私はたまに神がかり的に思いついたことが現実になることがあり、この時も「鹿児島県の離島がセンター試験に出るのでは」と予想し、種子島の今でこそ知られる安納芋の栽培が始まった「安納」の2万5千分の1地形図を買ったものでした。

さて、今年の大学入試共通テストの大問3では、以下のテーマの問題が出ていましたので、日本の諸地域を学習したわが校の生徒たちに腕試しで問4まで課してみました。
点数にして14点分、中学生でも通用するのか試してみました。

【問1】地方の人口流出と流出先の近さ・経済力の相関関係
【問2】京浜工業地帯の衰退(北関東工業地域への移転、産業の空洞化)、バブル経済の影響
【問3】地図から街や経済活動の様子を読み取れ、推測できるか
【問4】過疎地域、老齢人口の変化、買い物難民(過疎+古いニュータウン地域)

解説するまではなかなか難しいとこぼしていましたが、解説を聞くとうなずく生徒も少なくなく、考え方と読み解く力さえ身に付けば結構いい勝負ができるものだと感じました。

なお、【問3】の舞台は薩摩川内市で、私が最初に教員をしていた時に過ごした場所です。
なぜか、生活圏全てが問題の地図に収まるほどで、教員になる前の勤務先の学習塾まで地図に収まっています。
問題中の地点F付近にあるスーパーに毎週買い物に行っていたと話せるほどで、私が中学生の時は、「KTSの日・鹿児島クイズ王決定戦」の予選会場が往時の川内市だったこともあり、妹と二人、茶碗の購入がてら渇水になっていた最中にラーメン店に入りラーメンをすすったのももう私だけの記憶になっています。

あの時以来の教員生活なのに、大学入試共通テストの舞台となるとは、すっかり時も流れたものです。
私が出題者であったなら、渇水対策や内水対策などを組み合わせたいところですが、それはまた来年度の勤務先次第、ということで。
出題者の方には敬意を表します。

同じカテゴリー(近況)の記事画像
鉄道模型のヤマト運輸コンテナ付車両を買ったらまさかの展開に
北薩トンネル開通記念ウォーキング大会に参加する
同じカテゴリー(近況)の記事
 PS5 proを買った(ただし今日のところは不在持ち帰り・・・) (2024-11-07 21:38)
 いろんなものが故障 (2024-08-16 12:16)
 超円高・株価暴落の最中であってもFF7リバースをクリア(但しイージーで…) (2024-08-05 22:54)
 だいたい引っ越し完了 (2024-03-31 20:16)
 異動狂騒曲 (2024-03-28 19:24)
 帰省して姪の進路相談に乗る (2024-01-03 20:52)

Posted by yochi at 20:55│Comments(0)近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学入試共通テストの地理B問題を見て思う
    コメント(0)