2012年09月26日
PHSのメアドに迷惑メールが着始める
一切非公開で、特に誰も知るはずがない所有するPHSのメールアドレスに、今日未明から異変が起き始めました。
深夜、メール容量が制限を超えた、というような意味不明なメールが届き始めたのを契機に、今日午前には完全な迷惑メールが届き始めました。
まあ、思い当たる節がなく、プロバイダのメールアドレスにも迷惑メールが毎日20通ほど来るものもあるものの、なかなか意味不明な展開です。
PHSの方は特に使われていないことから、早速メールアドレスを変更することになりそうです。
なかなか迷惑なことです。
なお、アパートの隣室、今度は防音壁を構えていない反対側の方なのですが、床とか壁とかを意味もなく叩き始める有様で、納豆の容器を開けるとか、ヨーグルトの容器を小分けするときとか、挙句の果てには食器洗い中に音を立て始める顛末です。
この状況が続きそうならば防音壁追加導入予算も立てねばならず、また管理会社にも通告する必要があるかもしれません。
快適な環境を確立すべく、帰宅したらいろいろと準備に当たることになりそうです。
深夜、メール容量が制限を超えた、というような意味不明なメールが届き始めたのを契機に、今日午前には完全な迷惑メールが届き始めました。
まあ、思い当たる節がなく、プロバイダのメールアドレスにも迷惑メールが毎日20通ほど来るものもあるものの、なかなか意味不明な展開です。
PHSの方は特に使われていないことから、早速メールアドレスを変更することになりそうです。
なかなか迷惑なことです。
なお、アパートの隣室、今度は防音壁を構えていない反対側の方なのですが、床とか壁とかを意味もなく叩き始める有様で、納豆の容器を開けるとか、ヨーグルトの容器を小分けするときとか、挙句の果てには食器洗い中に音を立て始める顛末です。
この状況が続きそうならば防音壁追加導入予算も立てねばならず、また管理会社にも通告する必要があるかもしれません。
快適な環境を確立すべく、帰宅したらいろいろと準備に当たることになりそうです。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 12:03│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。