2012年01月23日
クライアントの変更依頼の数に、ウンザリ・・・
転職してからというもの、初日から取り組んでいるとある建築設計事務所のウェブサイト制作を担当しているのですが、フレームワークも完了し、スキルが要求される施工事例登録管理システムも要求通りに動作し、なかなかよいものができたと自負しています。
自サイトもそれくらいいいものにしたいものの、使っているサーバがPHPが数MBしかメモリが使えない有様で、凝ったことをしようにも制約を受けてしまうことから、当面現状維持となっていますが、ゆくゆくはリンクが張れるようなものを作らねばと思います。
それはさておき、根幹はできたものの、枝葉の部分で変更依頼が2日に1度来ます。
特に頻度が多いのがFlashです。
私がFlashを扱いだしたきっかけは、当時の彼女に携帯で見れるFlashメッセージを自作することから始まりました。
まあ、今もパソコンに保管してますが、些細なことであっても、今では凝ったものでない限り作れてしまうわけですから、技術が身に付くのも積み重ねなのだとつくづく思う次第です。
しかし、変更があるとしても2~3度程度が普通なのですが、今回は何と変更すること7度です。
ファイル名を【0.1.fla】から付け始め、今日作った修正版が0.8ですから、ちょっと割に合わないなと思うところです。
さらに、施工事例登録管理システムの仕様にないものを先週末に要求、もはや予算を超えてしまうものになってしまい、明日協議予定です。
Web業界で一番嫌なことは、前金で仕事を受けてしまうことです。
こうした後からの仕様変更が生じやすく、この仕事も請け負ってから1年が経過していると聞きます。
前職では、確実にクビです。
間もなく稼働開始になりそうですから、そこまでの辛抱と心得、今週でケリを付けておきたいと思います。
なお、自社で構築中のショッピングサイト、スマホ対応のテクニックを身に付けています。
仕事をしていく上で一番よいことは、とにかく専門性を高めていき、付加価値も高めることです。
もっと貪欲に経験を積み増していかねばと思うところです。
自サイトもそれくらいいいものにしたいものの、使っているサーバがPHPが数MBしかメモリが使えない有様で、凝ったことをしようにも制約を受けてしまうことから、当面現状維持となっていますが、ゆくゆくはリンクが張れるようなものを作らねばと思います。
それはさておき、根幹はできたものの、枝葉の部分で変更依頼が2日に1度来ます。
特に頻度が多いのがFlashです。
私がFlashを扱いだしたきっかけは、当時の彼女に携帯で見れるFlashメッセージを自作することから始まりました。
まあ、今もパソコンに保管してますが、些細なことであっても、今では凝ったものでない限り作れてしまうわけですから、技術が身に付くのも積み重ねなのだとつくづく思う次第です。
しかし、変更があるとしても2~3度程度が普通なのですが、今回は何と変更すること7度です。
ファイル名を【0.1.fla】から付け始め、今日作った修正版が0.8ですから、ちょっと割に合わないなと思うところです。
さらに、施工事例登録管理システムの仕様にないものを先週末に要求、もはや予算を超えてしまうものになってしまい、明日協議予定です。
Web業界で一番嫌なことは、前金で仕事を受けてしまうことです。
こうした後からの仕様変更が生じやすく、この仕事も請け負ってから1年が経過していると聞きます。
前職では、確実にクビです。
間もなく稼働開始になりそうですから、そこまでの辛抱と心得、今週でケリを付けておきたいと思います。
なお、自社で構築中のショッピングサイト、スマホ対応のテクニックを身に付けています。
仕事をしていく上で一番よいことは、とにかく専門性を高めていき、付加価値も高めることです。
もっと貪欲に経験を積み増していかねばと思うところです。
7年ぶりにExcelのマクロを組む
自社サイトの運用レベル向上策展開中
SSLサーバ証明書の2016年問題に対応中
今週末は変則的なスケジュール
OpenSSL脆弱性の対応に追われる
前職で作ったサイトが地元紙で紹介される
自社サイトの運用レベル向上策展開中
SSLサーバ証明書の2016年問題に対応中
今週末は変則的なスケジュール
OpenSSL脆弱性の対応に追われる
前職で作ったサイトが地元紙で紹介される
Posted by yochi at 21:54│Comments(0)
│Web制作・SEO関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。