2013年02月09日
次のステップに向け動き出したとたんにバイクエンジン止まる
昨日で大きなヤマは越えたシステム構築、今も自宅でIDカードが作れるかプレゼン用の方でやってみるも、微妙にずれたり、そういうのに対応するべく修正していたはずのものが上げ忘れていたり、果てにはカード用のラベルを会社に置き忘れて印刷できなかったりと、多少間抜けな面が出てきています。
これらは週明けに作業することにして、昨日は会社帰りに本屋へ立ち寄り、エヴァQの上映前に有益と判断していたFacebookアプリ開発に使えそうな本を購入し、その帰り、事件が起きました。
エンジンがかからないのです。
気温3度、ガソリン残量も0.5L程度、バッテリーも弱まってるとかなり良くない展開で、一旦ガソリンを補給するも、それでもエンジンがかかりません。
足裏に水豆ができてつぶれてもなおキックし続けても無駄で、バイク屋に救援を求めました。
待つ間、通りがかりのカップルから「大丈夫ですか?」と声をかけられる情けなさで、ようやく到着したバイク屋にバイクを預け、自宅まで送ってもらいました。
ここ数年はバイク屋に修理を頼むことも多いような気もしていますが、修理頻度が高まってきたら、買い替え時ということになります。
シグナスXも今年の暮れで乗り始めて満10年を迎えます。
今月新型モデルが出ると聞くに及び、買い替えも検討しなければならないかと思うのですが、車の購入と同時にシグナスXは手放す計画でいる自分にとって、今しばらくは耐え忍ぶほかありません。
寒い時期はガソリン残量が少ないとかかりが悪いことも多いですので、早めの満タンを心がけてこういう事態をなるだけ回避するようにせねばと思います。
これらは週明けに作業することにして、昨日は会社帰りに本屋へ立ち寄り、エヴァQの上映前に有益と判断していたFacebookアプリ開発に使えそうな本を購入し、その帰り、事件が起きました。
エンジンがかからないのです。
気温3度、ガソリン残量も0.5L程度、バッテリーも弱まってるとかなり良くない展開で、一旦ガソリンを補給するも、それでもエンジンがかかりません。
足裏に水豆ができてつぶれてもなおキックし続けても無駄で、バイク屋に救援を求めました。
待つ間、通りがかりのカップルから「大丈夫ですか?」と声をかけられる情けなさで、ようやく到着したバイク屋にバイクを預け、自宅まで送ってもらいました。
ここ数年はバイク屋に修理を頼むことも多いような気もしていますが、修理頻度が高まってきたら、買い替え時ということになります。
シグナスXも今年の暮れで乗り始めて満10年を迎えます。
今月新型モデルが出ると聞くに及び、買い替えも検討しなければならないかと思うのですが、車の購入と同時にシグナスXは手放す計画でいる自分にとって、今しばらくは耐え忍ぶほかありません。
寒い時期はガソリン残量が少ないとかかりが悪いことも多いですので、早めの満タンを心がけてこういう事態をなるだけ回避するようにせねばと思います。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 15:33│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。