2013年05月22日
絶望の瀬戸際で、何かが動き出した
足掛け8ヶ月ほど作ったシステムも、契約0につき、販売方法の転換も視野に入れ始め、昨日社長に直訴するも、期限の6月まで現状の変更が不可能な状況となり、多少悶々としていましたら、PM2.5の値が高水準になっていた・・・と、どうしてこう物騒なのかねえと会社でPCを立ち上げたら、問い合わせのメールが。
資料の用意でてんやわんやになりつつも、勝負のシステム仮開発も大詰め、というところで、次に試用の申し込みメール、と、もしかしたらもしかすると、という展開になっています。
最近動きがあるのが、東日本大震災の被災地で、この小生ごときにお声をかけてもらえるとは、とてもありがたいことです。
復興も本格的になってきたのかな、と思いつつ、契約1号につながればいいなと思う次第です。
それにしても、PM2.5は呼吸器に害を及ぼし、1990年代に話題になっていた酸性雨の時は土壌も頭頂部も・・・と、変なことを気にしたのは置いておいて、無用な環境破壊は押し留め、安穏と暮らせる世の中にしていかないとダメですね・・・。
資料の用意でてんやわんやになりつつも、勝負のシステム仮開発も大詰め、というところで、次に試用の申し込みメール、と、もしかしたらもしかすると、という展開になっています。
最近動きがあるのが、東日本大震災の被災地で、この小生ごときにお声をかけてもらえるとは、とてもありがたいことです。
復興も本格的になってきたのかな、と思いつつ、契約1号につながればいいなと思う次第です。
それにしても、PM2.5は呼吸器に害を及ぼし、1990年代に話題になっていた酸性雨の時は土壌も頭頂部も・・・と、変なことを気にしたのは置いておいて、無用な環境破壊は押し留め、安穏と暮らせる世の中にしていかないとダメですね・・・。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 17:52│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。