QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

2013年03月26日

年度末の夜をゆっくり過ごせず

息抜きに4年ぶりに始めた「信長の野望・蒼天録(PS2)」なのですが、当時未クリアのデータをそのまま引き継いで、島津家で昨日までに西日本を完全制覇しました。

傘下に従えているのが、伊東家、大友家の相性最悪・戦で傘下にした大名家の他、今回プレイ分からは毛利家、長宗我部家、本願寺家、足利将軍家、全国版プレイ動画でお世話になっている能登畠山家(今年のGWツーリングターゲット)で、途中有馬家、河野家、一条家、鈴木家、朝倉家、六角家、斎藤家の皆様には配下に加わって頂きました。

次のターゲットは壊滅寸前の上杉家(謙信斬殺【北条家による】後の弱体状況)、武田家(信玄亡き後義信が跡を継ぎ、勝頼は毛利家家臣・・・)、徳川家遺臣団・天野家(寝返りフラグが付いていたが独立して消滅)という史実では全員当主未経験者揃いの訳あり大名家です。

春の夜長、天下統一に向けてまったりと過ごそうにも、年度末なのか、アンケートサイトからジャンジャンアンケート回答依頼が舞い込み、その中に1時間以上もかかったとんでもないものが。
謝礼110円と、時給にすると分に合わず、まだ数クリック2円の方がいいと終盤イライラしながら回答を終え、次にYoutube動画閲覧者からA列車で行こう9に関する質問が来て字数制限ギリギリまで丁寧に回答、締めにクライアントからの簡単なWebサイト更新作業が来て、その処理をやったら、0時前。

昨日届いた会社の健康診断書に「要経過観察・洞性不整脈」とあり、「早く寝かせてくれ・・・」と凹みつつ、そそくさと床に就くのでありました。
まあ、若い人に多いタイプで、緊張状態や運動直後などに見られるそうです。
食生活の改善も引き続き必要とのことで、睡眠をよく取るよう、寝る前に余計なことはしないように努めようと思います。

同じカテゴリー(たわごと)の記事画像
北海道の行方不明だった小2が山中を歩いたことから思い出す
実家がえらいことになっていた
あごぱん氏の絵を買う
追悼・たまウルトラ駅長
大隅から1日で北薩往還&北越急行の指定席GETならず
自作ARを作ってみた
同じカテゴリー(たわごと)の記事
 2023年・謹賀新年 (2023-01-01 15:21)
 転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに (2022-06-30 21:18)
 ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案 (2022-01-27 22:14)
 個人サイトの運営20年を迎える (2021-01-23 12:18)
 タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する (2020-07-29 22:20)
 私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す (2019-04-30 22:24)

Posted by yochi at 15:03│Comments(0)たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年度末の夜をゆっくり過ごせず
    コメント(0)