2015年06月24日
17年ぶりに腕時計を買う
学生の頃は、通学時間やら電車に乗る時間を確認するため、腕時計を身に付けていました。
しかし、自転車でたまに転倒事故をしては時計にも傷が付き、辛抱強く使い続けたものの、とうとう成人後にPHSを契約したことで、時計代わりになってしまったことから、腕時計の電池切れをきっかけに使わなくなっておりました。
それから15年が経ち、二輪に乗る時に腕時計を身に付けることがまずないこと(YBR250には時計表示があります)、専ら車を運転していて腕時計にダメージを与えることがまず考えにくいこと(車のボディは傷つくかもしれませんが)、という時代の変化も踏まえて、久々に腕時計を買ってみることにしました。
久々なので、価値観が良く分からないこともあって、無難に国内製の日本メーカー品のソーラータイプにしました。
まあ、電波時計にはすごくあこがれはあるものの、ゆくゆく発展的に買い換える時に選べばいいだけの話で、先の楽しみにしておけばいいと思っています。
ただ、よく使う通販で買ったため、実物が来るのは明後日の予定です。
バンドの調整をする場合はビックカメラに行けばよいそうなので、株主優待券で買い物ついでで行けばいいかなと思っています。
しかし、自転車でたまに転倒事故をしては時計にも傷が付き、辛抱強く使い続けたものの、とうとう成人後にPHSを契約したことで、時計代わりになってしまったことから、腕時計の電池切れをきっかけに使わなくなっておりました。
それから15年が経ち、二輪に乗る時に腕時計を身に付けることがまずないこと(YBR250には時計表示があります)、専ら車を運転していて腕時計にダメージを与えることがまず考えにくいこと(車のボディは傷つくかもしれませんが)、という時代の変化も踏まえて、久々に腕時計を買ってみることにしました。
久々なので、価値観が良く分からないこともあって、無難に国内製の日本メーカー品のソーラータイプにしました。
まあ、電波時計にはすごくあこがれはあるものの、ゆくゆく発展的に買い換える時に選べばいいだけの話で、先の楽しみにしておけばいいと思っています。
ただ、よく使う通販で買ったため、実物が来るのは明後日の予定です。
バンドの調整をする場合はビックカメラに行けばよいそうなので、株主優待券で買い物ついでで行けばいいかなと思っています。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 21:18│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。