QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
↑2001年10月・鹿屋市の寿北小学校での教育実習風景より

教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

2011年05月22日

ファイナンシャル・プランニング(FP)2級ほぼ合格確実!

今日、鹿児島国際大学2号館でファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定2級の試験が行われ、午前午後合わせて3時間ほど試験を受けておりました。
1月に受けた3級に比べると難易度は格段に上がっており、途中退出60分に対し、学科は58分、実技は48分かかりました。

午前は学科試験が行われ、全60問(全て4択)のうち、先ほど公開された解答によれば50問正解で基準の36問(60%)を大きく上回り、正答率83.3%で合格です。

午後は実技試験が行われ、全15問(筆記式)のうち、同じく回答によれば第1問で痛恨の6箇所ミス(介護、遺族厚生年金受給額計算)を犯し、4点しか獲得できそうにありません。
第2問では、投資信託の配当で、1口当たりなのを100口で計算して玉砕はしたものの、最終正答は合っており、恐らく2点の減点で8点を獲得。
第3問では、特定扶養控除が変更になった上限年齢を誤っただけで9点獲得。
高校授業料無償化を思い返せられれば正解でしたが、よほど現政権与党に心底愛想を尽かしているのでしょう。

第4問では、マンション建設における土地の等価交換の○×を1問だけ誤り9点獲得。
3級実技では多大な時間をかけて鬼門となった最終第5問では、【小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例】【直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度】が出され、3級受験時に苦しんだ経緯からか、計算過程も含めて完全無欠の10点満点となりました。

結果、全50点のうちの40点を獲得、正答率80%でおそらく合格でしょう。
(各問の配点基準を公開していない為、下手すると不合格の可能性もあり)

これで、マークシートにミスが出ず、なおかつ上記想定通りの範囲内で筆記試験が正答とならない限り、正式に2級合格となり、ついにFP昇級試験はひとまず終了となります。実技試験は3級で保険資産のところが、2級で中小事業主、生保、損保があり、全部手中に収めるには4回も受けなければいけません。

とりあえず、中小事業主を受けるかどうか、状況によって判断したいと思います。
2011/07/05追記
試験結果が正式に出ましたが、学科は事前採点通り、実技は・・・何と事前予想よりも2点+!!
投資信託のところ、100口で計算したにもかかわらず、満点。自分が数学の教師だったら減点が妥当だと思うのですが・・・。

タグ :FP2級

同じカテゴリー(資格試験受験記)の記事画像
ついに頂上制覇!ウェブデザイン技能検定1級合格!!!
基本情報技術者試験合格!!
ウェブデザイン技能検定2級合格!!
同じカテゴリー(資格試験受験記)の記事
 齢40過ぎて司書教諭免許を取る (2020-12-05 20:46)
 これからウェブデザイン技能検定1級を受検されようとされる方へ (2013-10-09 19:03)
 ついに頂上制覇!ウェブデザイン技能検定1級合格!!! (2013-03-27 12:51)
 ウェブデザイン技能検定1級受検から帰宅する (2013-02-24 23:57)
 いよいよ東京へ (2013-02-22 20:50)
 ウェブデザイン技能検定1級・学科試験合格!! (2012-12-25 13:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイナンシャル・プランニング(FP)2級ほぼ合格確実!
    コメント(0)