2014年01月30日
使える時間、分散
最近はなかなかブログを書く時間が取れないほど、GWツーリングの思索に久々にハマっている騎手体験ゲーム、そして週末恒例の友人たちとのSkypeでの長話と、やることが多岐に渡っています。
まあその間に去年の後半からアップロードしたかった戦争もののシミュレーションゲームの大逆転劇の顛末をアップしていますが、所詮ゲームですので、実際にはあんな感じで日本軍が太平洋戦争を大逆転勝利するのは、兵站、指揮官の力量などの問題で不可能だったことでしょう。
多角経営がうまくいかない事例が多いのを見てとれるように、実力以上の事に手を出し過ぎてしまうと失敗します。
というわけで、特に書くこともなく平穏とした日々であったということになりますが、インフルエンザ気味な状態でこの一週間を過ごしており、予防接種のおかげで去年ひいたのに比べれば軽めになっています。
まあ、上司が「イナビルをもらえば楽に治せますよ」という去年の経験を踏まえた私の忠告を無視して今週丸々インフルエンザで休みとなっており、洞察力に鋭く危機管理能力も時にいかんなく発揮するにしても無意味な結果では、無念です。
昨年末に続き2ヶ月連続で上司が交互に月末に離脱するこの展開、次はわが身にならぬよう万事に注意が必要です。
まあその間に去年の後半からアップロードしたかった戦争もののシミュレーションゲームの大逆転劇の顛末をアップしていますが、所詮ゲームですので、実際にはあんな感じで日本軍が太平洋戦争を大逆転勝利するのは、兵站、指揮官の力量などの問題で不可能だったことでしょう。
多角経営がうまくいかない事例が多いのを見てとれるように、実力以上の事に手を出し過ぎてしまうと失敗します。
というわけで、特に書くこともなく平穏とした日々であったということになりますが、インフルエンザ気味な状態でこの一週間を過ごしており、予防接種のおかげで去年ひいたのに比べれば軽めになっています。
まあ、上司が「イナビルをもらえば楽に治せますよ」という去年の経験を踏まえた私の忠告を無視して今週丸々インフルエンザで休みとなっており、洞察力に鋭く危機管理能力も時にいかんなく発揮するにしても無意味な結果では、無念です。
昨年末に続き2ヶ月連続で上司が交互に月末に離脱するこの展開、次はわが身にならぬよう万事に注意が必要です。
2023年・謹賀新年
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
転職サイトでアプリケーション開発のスキルを追加したらえらいことに
ドラゴンクエストビルダーズ3が出るなら考えたい個人的な案
個人サイトの運営20年を迎える
タモリ俱楽部のグー鉄に触発されて調査する
私的平成ゲーム史を平成のうちに書き残す
Posted by yochi at 23:53│Comments(0)
│たわごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。