QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月18日

即日受注即日納品仕事を間に営業を挟んでもやり遂げる

平日は会社の仕事、休日は浮かんだアイデアを実現するための動きと、ここ数年にないほど休みなしに何かしらやっているような状況ですが、さすがに堪えてきたか、昨日は異例の22時過ぎ就寝と、バテました。

まあ、今日はじっくり休息できたこともあり、朝から会社運営サイトのリニューアルをと動こうとしたら、私にもお声掛けしてほしいようなイベントもののサイト一式(全7ページ)を、今日中にという指令が下り、急きょチャカチャカとコード組み上げモードに切り替わりました。

データ内容の一部に不備もありつつも、デザインは全て外部から来ていて、テキストデータも含有されていたため、適度な画像処理とメニュー以下のCSSアウトフレームをうまく組み上げて、4ページ程度処理したところで同僚との約束に従って県北部へ遠征。

前職でお世話になるも、終盤おごりが垣間見えてお付き合いを止めたクライアントでしたが、今回は知っている人がいないため、無難に役目を終え、途中初の事業所飛び込み訪問をして、まずまずの反応。
作成しておいた資料が営業マン本人の代わりに物を言うという次第で、この先も営業しようと思うも午前中取りかかっていたものが残っている以上退散するほかなく、2年ぶりに運転して国道10号を南下。
前職で何人の部下とこの道を通ったかと振り返りつつも、無難に同僚のトイレ休憩ポイントまで運転して、定位置でくつろぎつつ帰社。

再び作業を再開し、最後のメールフォームであれやこれやと少々苦戦して、先ほどCDに焼いて処理終了となりました。
まあ物が出来ていれば、基盤の型に合わせて作っていくだけですので、さほど難しくはありません。
近日このサイトをご覧になる鹿児島県民の皆様もいらっしゃるでしょうが、多くの人のためになれば幸いでございます。  

Posted by yochi at 18:50Comments(0)Web制作・SEO関係