QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年10月02日

ウィルス性胃腸炎にやられる

鹿児島に戻って以後、管理職としての役割を淡々とこなしているところですが、おととい、刺身やらカキフライを食べたことが原因なのか、昨日帰宅してから妙にだるさを感じ、友人から着信があった時も、ちょうど早めに寝ようとしていたところで、普段ならば30分程話をするところを、5分程度に抑えて床に就きました。

数分して、急に吐き気を催し、トイレへ。
トイレで吐くのは、数年前に酒を飲み過ぎて吐いた時以来でしたが、全く酒を飲んでいないため、原因を冷蔵庫の牛乳か飲みきる寸前のスポーツドリンクに定めていました。一旦吐いたため落ち着き、寝なおしたところ、10分程して今度はトイレに用を足しに行ったら、下痢の症状に見舞われます。

この流れからして、鳥刺しを食べた後のカンピロバクターの時に近い感じを察知し、その後も洗面所で吐き、トイレに駆け込みを2度繰り返し、その間、ロフトベッドでは寝れないと判断して、居間のカーペットで雑魚寝して臨戦態勢を整えて臨んでおりました。

今朝は、体調はまずまずで、吐き気は収まっており、下痢の症状だけ気を付ける程度で、会社でも特に駆け込むこともなく、空き時間に「嘔吐 下痢」で検索したら、ウィルス性胃腸炎だったようです。カキフライの中にいたノロウィルスにでもやられたのでしょう。カンピロバクターの時は、高熱も出て会社を2日休む羽目になってますから、熱が無かっただけでも良かったのですが、生モノには注意が必要です。

明日は鹿児島に夜までいる予定ですが、妹家族が越して来る実家の片付けがメインとは、ゆっくり休ませてくれそうもありません。
それでも、今夜は安眠できますので、それでよしとします。  

Posted by yochi at 21:38Comments(0)大隅生活便り