QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2023年01月01日

2023年・謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

昨年に鹿児島県を離れ、他県民として迎える初めての正月ですが、大晦日は年越しそばを食べるところは変わらず、最新鋭の動画編集ソフトを購入して昨日届いたことから、引率した修学旅行の動画編集を急ピッチで行いました。
※Windows7対応の倍速リニア再生も万能なソフトがWindows10では対応せず、他社製品を買うもこちらは倍速で音飛びが発生、最新版を買うに至ったが3.5万円した…。

エリアを選んでモザイクをかけるのは初めての経験で、最新のソフトは結構便利です。
今後も何かで使えそうです。

今年は勤務先が少なくとも2回変わる見込みで、環境の変化に対応する状況が続きそうですが、まだまだ未経験のことが多いので、挑戦していこうと考えています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by yochi at 15:21Comments(0)たわごと