2012年08月07日
夏の高校野球全国大会開幕に備えてあのチームを養成中
身内では物騒なことが続けて起き、戦争シミュレーションゲームは一時中断を余儀なくされましたが、去年、一応母校を率いて仮想高校野球日本一を達成してから一年経ち、今年の県代表である神村学園と仮想対戦試合でもやろうと、気分転換にいざ【栄冠は君に2004】を起動してみて、あることに気づきました。
ええ、そうです。
2003年の時点で高校野球部がある高校は全てゲームの中にデータがあるのですが、神村学園はまだ硬式野球部が発足してなかったため、対戦できなかったのです。
というわけで、急きょ自分の分身を仮想神村学園の監督に就任させて3時間ほど選手育成に励みました。
ランク最下層からということもあり、積極的に県内Eランクの高校と練習試合を組みまくって経験を積ませていき、Dランクに手が届くようになる頃には1イニング9得点と、母校をしのぐ点取ぶりに驚愕し、また、4-1でリードしていた9回裏にまさかの4失点サヨナラ負けに呆れ返りつつ、投手力はさすがに低く、現状戦力では互角どころかフルボッコになる可能性も高いです。
せいぜいランクBになるところまで育成を続けて、そこで対決させてみることになりそうですが、熊本代表は名門の済々黌ですから、現実の御三家にも奮起を促すべく、そう簡単に勝たせないレベルまで今しばらくは【敵将】プレイが続きそうです。
ええ、そうです。
2003年の時点で高校野球部がある高校は全てゲームの中にデータがあるのですが、神村学園はまだ硬式野球部が発足してなかったため、対戦できなかったのです。
というわけで、急きょ自分の分身を仮想神村学園の監督に就任させて3時間ほど選手育成に励みました。
ランク最下層からということもあり、積極的に県内Eランクの高校と練習試合を組みまくって経験を積ませていき、Dランクに手が届くようになる頃には1イニング9得点と、母校をしのぐ点取ぶりに驚愕し、また、4-1でリードしていた9回裏にまさかの4失点サヨナラ負けに呆れ返りつつ、投手力はさすがに低く、現状戦力では互角どころかフルボッコになる可能性も高いです。
せいぜいランクBになるところまで育成を続けて、そこで対決させてみることになりそうですが、熊本代表は名門の済々黌ですから、現実の御三家にも奮起を促すべく、そう簡単に勝たせないレベルまで今しばらくは【敵将】プレイが続きそうです。
タグ :栄冠は君に2004