2016年04月06日
7年ぶりにExcelのマクロを組む
「春眠暁を覚えず」の言葉のように、月曜日、今日水曜日と、22時を前に早々と寝てしまいたい状況ですが、昨日はレトロゲームの「グラディウス」と「独眼竜政宗」を相次いでクリアし、残る未クリアゲームが「カービィボウル」くらいになってきています。
それはおいおいクリアすることにしておりますが、次は「グラディウス2」でも買おうかと思案する今日この頃、年初からの慌ただしさがほんの少し緩和されたこともあり、広告出稿用商品フィードファイルの管理がExcelのワークシート1枚でやるには結構面倒なことになってきたため、思い切ってマクロを組み、簡単操作ですぐにcsvファイルをこしらえることができる代物をと、午後の昼下がりに3時間ほどかけてExcelVBAとにらめっこしておりました。
WEB業界におけるExcelの位置づけは様々です。
サイトマップの構築、プロジェクトスケジュール管理などで使用することは結構ありますが、マクロとなると、一転して事務系の職に就く人なら誰でも身につけておきたいスキルになってきます。社会人になってからExcelと向き合ってきた身には、表計算として扱うのは当たり前で、入力データを最適化されたフォーマットで楽に出力したい時にこそマクロが力を発揮することを8年前に知ったからには、今回のように広告出稿用商品管理にマクロの活用がうってつけ、ということも分かっています。
ECサイトを運営する中の人としても、HTMLやJavaScript、PHPのみならず、ExcelVBAの知識は必要だと考えています。
早速マスタ表をワークシートに作り直し、出力先のテンプレートの基礎を作った上で、マクロの記録とネット上のマクロについて扱うサイトを5つ以上眺め、「アクティブセルの扱い」「セルと範囲の選択」「変数の型」「セルの値の取得」「ループ文」「case文」を確認しながら、無事に管理表のワークシートのデータを所定のテンプレート通りに生成したのを確認し、仕上げでcsvに書き出す処理まで終えました。
ボタンひとつで予め定められた形で無からcsvが作りあがっていくのは面白いものです。
これも一昔前に請け負った案件の経験あってこそです。
なお、今月はこのほかにもスマホアプリから自社サイトを開いた際、事前に許可設定にしていたら自動ログインできてしまう機能を実装する予定でいます。
まとまった時間が取れる機会があるのも今のうちのようなので、積極的にこうした案件を片付けていかねばと思います。
それはおいおいクリアすることにしておりますが、次は「グラディウス2」でも買おうかと思案する今日この頃、年初からの慌ただしさがほんの少し緩和されたこともあり、広告出稿用商品フィードファイルの管理がExcelのワークシート1枚でやるには結構面倒なことになってきたため、思い切ってマクロを組み、簡単操作ですぐにcsvファイルをこしらえることができる代物をと、午後の昼下がりに3時間ほどかけてExcelVBAとにらめっこしておりました。
WEB業界におけるExcelの位置づけは様々です。
サイトマップの構築、プロジェクトスケジュール管理などで使用することは結構ありますが、マクロとなると、一転して事務系の職に就く人なら誰でも身につけておきたいスキルになってきます。社会人になってからExcelと向き合ってきた身には、表計算として扱うのは当たり前で、入力データを最適化されたフォーマットで楽に出力したい時にこそマクロが力を発揮することを8年前に知ったからには、今回のように広告出稿用商品管理にマクロの活用がうってつけ、ということも分かっています。
ECサイトを運営する中の人としても、HTMLやJavaScript、PHPのみならず、ExcelVBAの知識は必要だと考えています。
早速マスタ表をワークシートに作り直し、出力先のテンプレートの基礎を作った上で、マクロの記録とネット上のマクロについて扱うサイトを5つ以上眺め、「アクティブセルの扱い」「セルと範囲の選択」「変数の型」「セルの値の取得」「ループ文」「case文」を確認しながら、無事に管理表のワークシートのデータを所定のテンプレート通りに生成したのを確認し、仕上げでcsvに書き出す処理まで終えました。
ボタンひとつで予め定められた形で無からcsvが作りあがっていくのは面白いものです。
これも一昔前に請け負った案件の経験あってこそです。
なお、今月はこのほかにもスマホアプリから自社サイトを開いた際、事前に許可設定にしていたら自動ログインできてしまう機能を実装する予定でいます。
まとまった時間が取れる機会があるのも今のうちのようなので、積極的にこうした案件を片付けていかねばと思います。