QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yochi
yochi
教員免許を小中高取ったはよかったものの、平成の間は教採一次試験が一度も合格できず・・・。
そんな管理人は、パワハラがはびこる三流○○ック企業で5年半に渡り数々の辛酸をなめた後、招聘された印刷会社のWEB部門で2013年3月に1級ウェブデザイン技能士を取るなど2年間在籍して成長を遂げた後、結構有名な会社に課長職も含め9年弱勤務。
が、定期昇給が無く、頑張り甲斐が無くなったので、元部下の話から教採を15年ぶりに受け始め、令和になって毎年二次試験まで進出できるように。教員免許の追加取得に向けて通信制大学で学び、免許の取得の条件が「人物に関する証明書」の取得で、二次試験落ちから考えられる実地経験の必要性から18年ぶりに臨採教員に復帰。
そして令和6年度から正規教員として勤務開始。
国の宝の子どもたちの育成のため、これまでの経験を活かして頑張ります。
~~所有国家資格~~
【1級ウェブデザイン技能士】
【基本情報技術者】
【2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産)】
【乙種危険物取扱者(第4類)】
メルマガ購読・解除
 

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月14日

ウォーキング中に思わぬテロップに目が釘付けに!

仕事帰りにまっすぐスポーツクラブに通う日々が始まって2週間、今週初めだけ仕事と重なったため休んでますが、それ以外12日間通い続けています。
今日もいつものようにトレッドミルの上でウォーキングをし、テレビを地元某局のチャンネルに合わせ、居酒屋でおでんをつまんでいる様子を見ながら、今年の忘年会をどこでやろうか思案しているうちに、番組が終わりを迎え、テロップが流れ始めました。

中ほどで、見覚えのある名前と(和田小)の文字に、確信を持ちました。
私が大学1年の時(1998年)に初めてのバイトで家庭教師を始めたのですが、その時の教え子だったのです。
当時は和田中の2年生で、親御さんが父とちょっとした縁がある(当時籍を置いていた会社の関連会社の上役さん)こともあり、たまに一緒にご飯を頂いたり、パソコンの調子を見たりするなどしていたものでした。

本人は、大工になりたいとのことで、2年がかりで鹿児島工業高校工業II類の合格を勝ち取ろうと、毎週金曜日の20時~21時半に加えて、日曜日の朝9時から2時間も追加して臨んだのですが、残念ながら不合格であったことを覚えています。
その後鹿児島情報高校に進学したことまでは覚えており、私の塾講師人生における最初にして最大の挫折を味わいました。

この後は同時期に小4から5年間家庭教師で教えた生徒の甲南高校合格だの、個別塾教室長の時に高校入試3ヶ月前の模試D判定からの鹿児島工業高校合格だの、実績を上げることができたわけですが、まさかトレーニング中に名前を見ることになるとは、驚きでした。
私の教え子も300名近くいるわけで、幸いこれまで犯罪者としてニュースで目にしたこともなく、その中の1人が地元テレビ局で仕事に当たっていることに安堵しました。

なお、スポーツクラブを出た後、まっすぐ帰らずに吉野家へ夕飯を食べに行ったら、会社で仲の良い2人にばったり遭遇、給料が1万円下がったという愚痴や世間話をしてから少々遅い帰宅となりました。
人に恵まれる我が半生を顧みるに、今日はそれを象徴する1日だったのかもしれません。  

Posted by yochi at 22:57Comments(0)たわごと