2017年06月29日
なぜか「芋洗」課長として勤務する
実家に通じる道沿いにある猫カフェが廃業状態で、猫が放置されたままというニュースをさっき見ましたが、あの界隈は商売がしにくい(駐車場がないことから、出退店が多い)ので、もっと多くの人が来やすい場所だったらそういうことにもならなかったろうと、残念な気持ちになりましたが、それはさておき、普段のデスクワークから離れて、芋を洗ってました。
なんでも焼き芋にするとのことで、土がついたまま焼くとザラつくので、スポンジで洗っておりました。
本来の派遣任務もあり、そちらの方も対応しておりましたが、芋洗いに1時間近く時間を割くとは、「幸島のサル(芋を海水で洗って食べる習慣がある)」がふと頭の中をよぎりました。
焼きたても1個特別に食べてみましたが、なかなかおいしくできていました。
たまには普段の仕事から離れてみるのも面白いものです。
なんでも焼き芋にするとのことで、土がついたまま焼くとザラつくので、スポンジで洗っておりました。
本来の派遣任務もあり、そちらの方も対応しておりましたが、芋洗いに1時間近く時間を割くとは、「幸島のサル(芋を海水で洗って食べる習慣がある)」がふと頭の中をよぎりました。
焼きたても1個特別に食べてみましたが、なかなかおいしくできていました。
たまには普段の仕事から離れてみるのも面白いものです。