2012年06月13日
今更ながらPSP購入に動く
仕事の息抜きに、Wikipediaで知識を収集しているのですが、ファイナルファンタジー3~10を全てクリアした経験上、隠しボス情報などを目にすると、ついついやり込もうとする自分がいます。
例えば、FF9の隠しボスのオズマは、去年戦いを挑んで、メテオ&カーズでフルボッコにされました。
最近では、iPad版のFF3で鉄巨人が隠しボス(FF7からやってきた設定らしい)になっているのですが、反則的4回攻撃の前になすすべもなく敗北、そこへFF4の続編「ジ・アフター」が出ていることを知り、どうやってプレイできるか調べました。
携帯3キャリアでは遊べるものの、PHSの自分にはNGで、他にはDS、Wii、PSPというわけで、現状不可能でした。
というわけで、来月初旬にFF4のコンプリートパックがPSPで出ること、ジグソーパズルののりを買う必要性に迫られていること、来月中にビックカメラ2,500ポイントが入ること、及び同株主優待券2,000円分を保有していること、ということで、今日早速FF4の予約とPSPケース&液晶保護シート、メモリースティックDUO8GBを発注しました。
肝心のPSP本体は未購入です。
3月購入のプリンタ同様、ポイントが入ってから購入に動きます。
なんせポイント還元率が5%とやや低めです。
また、運が良ければ夏のボーナス商戦に入るため、クーポンが来る可能性もあります(対象外の可能性も高いですが・・・)。
現在所有する携帯ゲーム機は、宮崎のGEOで中古品販売で混乱していた時に買ったゲームボーイカラーのみです。
この方面にはかなり疎いため、また時間を見て情報収集にあたろうと思いますが、いきなり本体を買わないで周辺機器から入る買い方は金欠な時の自分ならではの行動パターンです。
8月給料日まで財務状況は切迫した状態が続きます。
例えば、FF9の隠しボスのオズマは、去年戦いを挑んで、メテオ&カーズでフルボッコにされました。
最近では、iPad版のFF3で鉄巨人が隠しボス(FF7からやってきた設定らしい)になっているのですが、反則的4回攻撃の前になすすべもなく敗北、そこへFF4の続編「ジ・アフター」が出ていることを知り、どうやってプレイできるか調べました。
携帯3キャリアでは遊べるものの、PHSの自分にはNGで、他にはDS、Wii、PSPというわけで、現状不可能でした。
というわけで、来月初旬にFF4のコンプリートパックがPSPで出ること、ジグソーパズルののりを買う必要性に迫られていること、来月中にビックカメラ2,500ポイントが入ること、及び同株主優待券2,000円分を保有していること、ということで、今日早速FF4の予約とPSPケース&液晶保護シート、メモリースティックDUO8GBを発注しました。
肝心のPSP本体は未購入です。
3月購入のプリンタ同様、ポイントが入ってから購入に動きます。
なんせポイント還元率が5%とやや低めです。
また、運が良ければ夏のボーナス商戦に入るため、クーポンが来る可能性もあります(対象外の可能性も高いですが・・・)。
現在所有する携帯ゲーム機は、宮崎のGEOで中古品販売で混乱していた時に買ったゲームボーイカラーのみです。
この方面にはかなり疎いため、また時間を見て情報収集にあたろうと思いますが、いきなり本体を買わないで周辺機器から入る買い方は金欠な時の自分ならではの行動パターンです。
8月給料日まで財務状況は切迫した状態が続きます。