2013年04月30日
2013同窓会・春も終わって
先日は3度目の小中学校の同窓会(注・私が音頭を取らせてもらうようになってから。潜伏中も何度かあったらしい)ということで、昼・夜で計15名の方々にお越しいただきました。
内、20歳以上になっての初対面は3/5に当たる9名にも及び、色々と話す機会もありました。
特に、小学校の時に親分として君臨していた人(往時の私に軍団導入のきっかけを与えた人物)が、すっかり大人しくなっていらっしゃったのには驚きましたが、なかなか普段顔を合わせない人揃いですので、それぞれが楽しい時間を送れたようです。
会が終わってからも、寝不足な中、昨日は7時半に目が覚め、でもってひたすらUstream中継で不具合のあったものを移し替えたり、撮影していた動画の編集です。
編集は、テロップ入れと切り分けがメインで、後は出力に40分~1時間程度、アップロードに2~3時間+αかかります。
5本あったのが、時間の関係上4本で終わってしまい、残り1本は今夜アップロードです(※いずれも関係者しか見れません)。
そんなこんなで休みはつぶれて今日はひたすら仕事をやっており、自社サイトのリニューアルの下地はひとまず終わりました。
まだまだ同窓会の余韻は残っておりますが、恩師による授業は、思わぬ場面も見られて、企画してよかった、と思います。
貧乏人にとってできることは、物よりも思い出作り、ということに尽きます。
持ちうるものを総動員して、また次に活かしていきたいと思います。
内、20歳以上になっての初対面は3/5に当たる9名にも及び、色々と話す機会もありました。
特に、小学校の時に親分として君臨していた人(往時の私に軍団導入のきっかけを与えた人物)が、すっかり大人しくなっていらっしゃったのには驚きましたが、なかなか普段顔を合わせない人揃いですので、それぞれが楽しい時間を送れたようです。
会が終わってからも、寝不足な中、昨日は7時半に目が覚め、でもってひたすらUstream中継で不具合のあったものを移し替えたり、撮影していた動画の編集です。
編集は、テロップ入れと切り分けがメインで、後は出力に40分~1時間程度、アップロードに2~3時間+αかかります。
5本あったのが、時間の関係上4本で終わってしまい、残り1本は今夜アップロードです(※いずれも関係者しか見れません)。
そんなこんなで休みはつぶれて今日はひたすら仕事をやっており、自社サイトのリニューアルの下地はひとまず終わりました。
まだまだ同窓会の余韻は残っておりますが、恩師による授業は、思わぬ場面も見られて、企画してよかった、と思います。
貧乏人にとってできることは、物よりも思い出作り、ということに尽きます。
持ちうるものを総動員して、また次に活かしていきたいと思います。