2013年07月09日
なかなか憂鬱な日々
分母の小さい市場へ攻勢をかけたものの、さすがにその分一巡するのも早く、地方部を残して壊滅的な状況に至りました。
理解ある既存クライアントを第一にする立場できた身としては、もはやこれ以上攻勢をかける意味はあるのか、と思うとともに、多少鬱っぽくなって参りました。
まあ、私自身も色々と買い物する際は、買う店や商品で買うところ、買わないところがくっきり出ている面もあり、営業攻勢の面でもそうした性格上のところが現れたのかもしれません。
なかなか表だって書けないのが何ですが、嫌な会社の商品はまず買おうと考えませんし、ましてやそれを紹介できるわけもありません。
気分が落ち込んでいるということは、一旦小休止しろ、ということなのかもしれません。
ここは腹をくくって、内勤にて既存クライアント対応ですとか、データ分析などをやって時間を過ごしてますが、下手な強迫観念はかえってやる気を削ぎ、様々なアイデアが湧くのを妨げる、悪い面が突出しがちです。
周囲の悪影響を受けている最中で新しいことをやるのはそれなりにエネルギーも必要ですし、結果が出るにも多少時間を要します。
週末は3連休で、昨年の忘年会以来のメンバーが集う機会もありますし、あと数日をしのげば、気分も元に戻ることでしょう。
並行して、今の環境から一歩踏み出すことも考えなければなと思いを新たにするのでありました。
理解ある既存クライアントを第一にする立場できた身としては、もはやこれ以上攻勢をかける意味はあるのか、と思うとともに、多少鬱っぽくなって参りました。
まあ、私自身も色々と買い物する際は、買う店や商品で買うところ、買わないところがくっきり出ている面もあり、営業攻勢の面でもそうした性格上のところが現れたのかもしれません。
なかなか表だって書けないのが何ですが、嫌な会社の商品はまず買おうと考えませんし、ましてやそれを紹介できるわけもありません。
気分が落ち込んでいるということは、一旦小休止しろ、ということなのかもしれません。
ここは腹をくくって、内勤にて既存クライアント対応ですとか、データ分析などをやって時間を過ごしてますが、下手な強迫観念はかえってやる気を削ぎ、様々なアイデアが湧くのを妨げる、悪い面が突出しがちです。
周囲の悪影響を受けている最中で新しいことをやるのはそれなりにエネルギーも必要ですし、結果が出るにも多少時間を要します。
週末は3連休で、昨年の忘年会以来のメンバーが集う機会もありますし、あと数日をしのげば、気分も元に戻ることでしょう。
並行して、今の環境から一歩踏み出すことも考えなければなと思いを新たにするのでありました。